エリオスペルマム パラドクスムの発根管理。 (霧氷玉  Eriospermum paradoxum)

  • URLをコピーしました!

原産地はケープ州なので割愛。(冬型)

一株は芽が出ています。

もう一株は超大株

目次

発根処理

一度苗を湿らせて根にルートン塗布。

翌日洗い流して、植え込み。

植え込み

芋埋めきったほうが良いかな?

そうそう

今日は池袋の第64回蘭友会らん展 in サンシャインシティ~万緑を彩るらん~に行ってきました

今回はジャルカエンシス狙いで@wildwind37さんのところに一直線。

何日かに分けて画像を紹介したいと思います。

良くはわかっていませんがすごいことだけはわかります。

おすすめ

下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!

☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです

↓30個以上買うならスリット鉢 マジカルポット 75 2号×50個 約225cc 肉厚 サボテン | チャームのほうが得だと思います(6000円以上買えば送料無料なのでさらにお得。)

↓DCMとほぼ同じ値段なのでセールの時に買うとお得です

☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。

↓最近はホームセンターに売っていないのでここから買うとよいと思います。

↓神対応。

メネデール
¥1,127 (2025/06/17 10:55時点 | Amazon調べ)

おやすみなさい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次