塊根– category –
-
万物想リベンジ成功!!(実生)
発芽成功!!(2/25の8%と1/25の4%) 仕事から帰ってきてスマホで拡大しながら見てみたら 3個発芽していました!!(Yes!!) 20~25℃管理で2個+これから発芽しそうなもの複数個 10~20℃管理で1個 今まで一度も成功していなか... -
エブレネウムの様子(実生)
エブレネウム実生の様子です 自分で言うのもなんですがこの子たち上から見ると幾何学的で芸術の域まで行っていると思います!! 前にも言いましたがうちの植物たちは青々しく葉付きもすごく良いのです。 葉について あらかたの検討としてはHB-101が... -
恵比寿笑いの蕾の様子(現地球)
恵比寿笑いが開花間近です。 恵比寿笑いの蕾に色がついてきました。大分膨らんできて、開花もう少しのようです。 恵比寿一家を紹介します。 この3つがうちの恵比寿笑いです。 右が今回花を咲かせた大株(おじいちゃん)です。(一番大きいところで25cm... -
発芽報告(ワリチー・万物想)
発芽状況 9月13日に播種したワリチーと万物想の経過報告です。 ワリチーは16/80で現在の所20%。あまり発芽率が良いとは言えない状態です。 万物想に至っては0/10でまだ発芽確認できていません。(汗; 万物想は一回ひっくり返してしまった... -
万物想リベンジ播種!
今回は、あるびの精肉店さんの種を播種します。 25粒×2ポットで50粒蒔きます! 下ごしらえ 土の準備 今回の土は 赤玉土硬質(三本線):2 鹿沼土硬質:1 日向土:1 表面にたなごころさし芽種まきの土1~2cm 1.~3.をよく混ぜて、ふるいなが... -
小田園芸さんに行ってきました。(blog→SNSテスト)
先ほど小田園芸さんに行ってきました!! そして、植欲抑えきれずにチタノタ買っちゃいました! ほかにもアロエやユーフォルビアなど欲しいものがたくさんありました。 これもカッコよく私の欲しいものリストに入っています。 あと非売品で小平太さんのブ... -
種が届きました!!(ブログ→SNS自動連携実験中!!)
あるびの精肉店さんから種が届きました。(ありがとうございます!!) 近日中に播種したいと思います!! 今回のメインでリベンジ中のチレコドンレティキュラーツス万物想(110粒に執念を込めて) 冬型のオトンナプロテクタ 夏型の恵比寿笑い。時期外... -
恵比寿笑い 現地球 ブログ連携テスト
昨晩ご神木の恵比寿笑いを見ていたら んん?? つぼみらしきものが。。。 梅雨前に葉がほとんど落ちてだんまりだったのに数日前なんか1か所芽吹いていると思っていると思っていたら。。。。 冬型の植物たちに触発されてがんばっちゃっているのかもしれませ... -
バルサミフェラ実生の様子
冬型なので屋内管理。大分徒長してしまっています。 まずいと思い、夏型が外に出いる間にアマテラスとツクヨミ照射! そしてくらえッ 新しい対吸血鬼兵器! 紫外線照射装置ィィィィィィィィ!! 熱くならないようい腰水代わりに氷を置いて乾燥気味に移行... -
グラキリス実生の様子
7月に蒔いたグラキリスの実生株です。 小さいけど真ん丸で葉もいっぱいです。今は昼は屋外の半日陰(紐入り透明ビニールシートの下)、夜は屋内で管理しています。 この時はバーミキュライトを使っていましたが家の中で使うとそこら中にバーミキュライトが...