2025年7月– date –
-
「秋に向けて、植欲大爆発!」ギガスの実生、挿し木の様子
実生ギガス 小平太さん(師匠)から頂いた実生苗。(小平太さんが結実させ、国内でとれた貴重な種です) 帰宅して鉢を覗いた瞬間―― ……ギリ、生きてた! 一歩間違えれば「ただの土」になっていたであろう状態からの生還。これはもう、映画化決定レベルのサ... -
「花も種も鉢もゴー☆ジャスに舞う ~そして親指革命~」(ドルステニアhyb.結実)
11月に富士山フェスタで買った株。 ポンポンとまるで打ち上げ花火のように咲き、しかも自家受粉で結実までしているんですよ。 ギガスはなかなか結実しないと聞きますがもはやこの子は花界の暴れ馬。繁殖スイッチが全力でONです。 しかも、見てください!... -
「月界の魔女、白花の夜に」(ムルチ屋外管理)
この暑さの中、葉がないのに花が咲いたんです。 しかも純白の花。 「どうせピンク色っぽいでしょ?」と油断してたら……いやいや、完全に月光レベルのホワイト。 昨年迎えた株も、ほとんどが白寄りだったので、現地では群生して“月の野原”みたいになってるの... -
ザ★ゲオメトリクスと奥行きの悲劇
✨世界初公開✨なので👇アピール 見てください……見つけてしまいました…… 実生株の中に―― ザ★ゲオメトリクス、爆誕!! まん丸、完璧な球体。そして幾何学模様が走るボディ……棘は少なく、気品すら漂うフォルム。 これはもう、最&高。そ... -
かじられた株とツンデレな助っ人に萌芽(ジャルカエンシス)
📸 家族から1枚の写真が届いた。 「俺じゃなきゃ見逃しちゃうね」(手刀の人) そう、まさに幻のスクープ。拡大必須案件。 やったー!(肝心な写真がないので拡大) 🐶 郵便局の荒波を越え、犬の「クン活」にも耐え、土から根が外れ、葉もす... -
「バオバブ、かじられても立ち上がる」(アダンソニアグレゴリー)
冬の間ずーっと我が家の犬に愛情(?)を込めてかじられ続けたバオバブ。枝先はもちろん、幹まで…。その姿はまさに「かじり木オブ・ザ・イヤー2024」。 正直、春まで生きてるとは思ってなかった…。 でも! そんなバオバブが今――萌芽を始めました!!! か... -
🌱🌞✨ 成長と伏線回収の夏:「Summer Time Blender」ゲオメトリクスの様子(ハウス)
✨朗報✨ ハウスの実生株に、なんと――株か花芽が! 花、株どっちにしてもテンション爆上がりの成長っぷり。まるで思春期の子が「背が伸びた!」か「声変わりした!」か、そんなワクワク感。 完全にドヤ顔浮かべてる。心の中で「第二形態、爆誕... -
OBS オベサ雌花開花!めしべ3本、にゅっと降臨。
ハウス内のオベサ実生株、ついにその時が…! 雌花、開花!!🎉 見てください、この にゅっと伸びた黄色いめしべ×3本。なんというか、「はい、わたしが主役ですけど何か?」みたいな堂々たる登場っぷり。 さながら「ステージに立つ演歌歌手3人組」、... -
ヤトロファ・マルギナータ(jatropha marginata)の様子
なんとな〜く生きてる我が家のヤトロファたち。 一番葉が出て元気なヤツ は、葉を出して「オレやってる感」満載。でもよく見ると、葉がそれ以上大きくならずに止まってる…中間管理職か? 次に展開しているヤツ。 は、「いけるかも…いや無理かも…やっぱちょ... -
ユーフォルビア モラティー開花したのでチャッピーに相談しよう。(Euphorbia moratii)
モラティー、ついに開花!! 活着に成功し、無事に花が咲いたときの感動といったら……まるで、砂漠でオアシスを見つけたような…いや、トイレ我慢してて見つけたコンビニのような…そんな安堵の喜び🌸 早速調べてみました。 ということで、早速お得意...