販売販売
発送の状態をこちらで写真を上げますので届いた時に確認しやすいと思います。 ラク様専用 発根済み 鉢付き 現地球 ケラリア ピグマエア(CPZ2) 送料込み ムランジーナムランジーナ実生の様子
まあまあ順調です 一番大きい実生株 そのほかの株 全体 いったん大きく成長したのですが、その後あまり太くなっていないです。 もう少し様子を見たいと思います。 ちらっ ↓登録してみました。年間売り上げ3000万以下ならカード手数料2.5%、入金も最短で翌... ムランジーナムランジーナ発根管理成功(写真加工も)
5月1日に発根管理をはじめ、1か月で安定し、1か月と20日でしっかり育ちました。 ライトの直下のせいか、葉の伸びが低くしっかりと 植物を触れないので写真の加工なども少し上達しました。 加工前 これを加工していきます。 全体の色味補正 イメージの... パキポディオイデスパキポディオイデスの様子
きれいな緑で葉脈が白く特徴的な葉でしたが から、 葉全落ちから少しずつ葉の展開が始まりました。 葉が落ちて、木質化していく感じなのでしょうか。 まん丸のパキポディオイデスをめざして、 深めに埋めて太らせてみたいと思います。 ただ、ほかの方のま... ゲオメトリクスゲオメトリクスの様子(ハウスのほう)
色が悪いですが成長しています。 そうそう 先日かわまちテラスに行った写真を上げるのを忘れていました。 外の景色を見ながら 海鮮丼とかに汁。 おいしゅうございました。 おすすめ 下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励... エリオスペルマムエリオスペルマム パラドクスムの様子。 (霧氷玉 Eriospermum paradoxum)
一株は葉がしっかりしてきました。 大きいほうはだんまり 多分家族はこれと、ジャルカエンシスの区別がついていないようで必ず一緒に写真が送られてきます。(笑) 感謝 そうそう南相馬 今日は南相馬に行ってきました めちゃくちゃ暑くて 今日は6月なのに3... ギラウミニアナギラウミニアナ結実
雌花 雄花 結実し始めていました。 排水溝ネットをかぶせておいてもらいました。 ギラギラしてきましたね。 AI技術革新 私の技術が少し上がって、色々ポーズを決められるようになってきました。 女性が寝そべって銃を構えている画像をスクショ。 それをベ... アガベ農大No.1の様子
農大の実生 のこり一株。 ただ、しっかりとしています。 子株なのに、葉が短めで、棘もしっかり出てきていて、よさそう。 小さいほうは完全にダメ。 マリオアガベも順調。 ん? ヘッドロック状態。 そして ヘッドロック改め、 ヘドバン(ヘッドバンキング... アルブカスピラリス開花
くるくるしないスピラリスはただの雑草。 でも花芽が。 いつも種交換してくださるテンタクションさんに聞いたところ自家受粉もするとのことでした。 なので、家族にリモート受粉依頼しました。 今日の作品 スピラリス擬人化を動かしたのと ヤトロファ・マ... チレコドン万物想実生シリーズ開花
どんどん咲き始めています これだけ咲けば、受粉できそうですがなんせ2年目株なので(もうすぐ3年目)ですので種をつけるかわかりません。 もしかすると結実する体力がつくのに数年かかるかもしれません。 現地株も開花しているのでそちらにも受粉してお... sp.ジャルカエンシスとsp.萌芽!
萌芽の兆しが!! sp. からの あちらこちらから芽吹いてきてます!! 扁平ジャルカエンシスも 右側のほうに新しい芽が 最初に買った小さい苗は反応なし。。。。 帰ってみた時もブヨブヨはしていないで形もしっかりしていたので水を上げ続けて観察してみた...
メタボタニカル
好きなことを好きなだけ。