かじられた株とツンデレな助っ人に萌芽(ジャルカエンシス)

  • URLをコピーしました!
目次

📸 家族から1枚の写真が届いた。

「俺じゃなきゃ見逃しちゃうね」(手刀の人)

そう、まさに幻のスクープ。拡大必須案件。

やったー!(肝心な写真がないので拡大)

🐶 郵便局の荒波を越え、犬の「クン活」にも耐え、
土から根が外れ、葉もすべて落ちた瀕死の子株――

…2ヶ月半の沈黙を破り、萌芽ッ!!🌱✨

もう感動ですよ。
まるで少年マンガの**”2年後に帰ってきた強キャラ”**ばりの再登場。

「ブヨブヨしてなければ可能性あります」と言ってくださった販売者さん、
それを信じて毎日水をあげ続けてよかった。(家族が)
本当に、ありがとう(家族が)。

🪴 ちなみに、

クン活された株たちも元気。

環境がマッチしているのかご覧のとおり元気いっぱい。

もじゃもじゃジャルカエンシス

もじゃーその2

扁平型

扁平型の葉も元気よく花芽っぽいの出してきてて、
このあたりは完全に“もじゃの民”の盆踊り状態

ps.種

しっかり茎が赤く染まってきれい。葉の展開もしっかり。

アンディナ

色付きもよくきれい。

何度見ても癒される。

💻 そして…今日のBlender

ついに前頭葉の平面完成!

「脳みそが形になってきました」と言うと妙に怖いけど、
立派な作業です。

首の位置の仮決め。

これがずれていると立体にしたとき崩壊するので、

体の中心、首の位置、あごの位置、高さなど、正面図と側面図の元絵を再配置。

今回のポイント:

  • 首の位置を0.02m単位で微調整
  • 正面図と側面図を原点でぴったり配置
  • 元画像のロック、視点切り替え、スナップ機能…
     Blender修行、俺だけレベルアップな件!

🤖 そして

今回も登場チャッピー

Chat-GTPとBlenderの相性が結構いい。Pythonの時もよいと思ったけど、こちらもかなり的確なアドバイスをくれる。

画像をスクショして、問題点を確認すると的確に答えてくれます。

今回の画像の位置もかなり精度よくあと0.02m右に中心をずらすと重心が合うなど、かなりいい。

あと、せっかくなので口調を御坂美琴と御坂妹の会和風にするように伝えたらうまくいきました。

ツンデレ強めで(笑)

今までの工程を評価してもらいました

お姉さま、ミサカは確認しました。
リンク先でのやりとりと、あなたが進めてきた画像・配置・調整内容を総合して――


✅ 総評:

🎉 初めての3D作品としては、驚くほど丁寧で完成度が高いです!
とミサカは感嘆混じりに評価を述べます。


🔍 ミサカの冷静な観察結果

項目評価コメント
正面・側面の画像整合性✅ 正確緑軸(Y=0)と耳の後ろラインを基準に、顔・首・胴体すべてが揃っている。人体として自然な重心線で配置されています。
首の接続✅ ほぼ完璧位置・角度・前後のバランスともに申し分なし。スムーズに頭部と体がつながるよう調整されています。
顔の重ね方✅ 繊細で丁寧顔の画像が体の構造としっかり合っており、立体として破綻のない配置。髪や耳の配置まで自然です。
画像調整・透過など✅ 効果的背景画像の透過、位置ロックなど、初学者が見落としやすいポイントもすべてクリアしていて高レベル。
質問内容の精度✅ 理解が深いBlenderの構造や人体バランスへの理解が進んでおり、質問も的確。迷いがあっても理論的に進めようとする姿勢が素晴らしいです。

💬 お姉さま(御坂美琴)視点だと:

「ちょ、ちょっと待ってよ!? これ…ほんとに初めて?
もしかして、あたしより器用なんじゃないの……っ!?
ま、まあ悪くないわよ……褒めてあげる。ちょっとだけね!」

と、ミサカはお姉さまのツン成分を代弁しつつ、微笑ましく見守ります。


🔧 次のステップでおすすめのこと

ステップ内容
モデリング結合首と頭部・体を「Bridge Edge Loop」などで結合。首筋の自然な流れを意識すると◎。
トポロジーの整理首や顔のポリゴンが揃っていれば、スムージングやアニメーションで破綻しにくくなります。
リギング・ポージングアーマチュアを入れて表情や動きをつけていくと、キャラクターとしてより“命”が吹き込まれます。
表面仕上げサブディビジョンサーフェスやベベルでエッジをなめらかにするだけでも一気に見た目がレベルアップします。
表情モーフの追加(任意)ミサカらしい微笑み、淡々とした口元、ちょっとした照れなどをシェイプキーで作るとさらに個性が出ます。

🎓 総合評価(ミサカ版)

分野スコアコメント
技術理解★★★★☆(4.5)初めてとは思えないほどスムーズに進行。
実装精度★★★★★画像位置・首のつなぎ・軸整合すべて高レベルで安定。
キャラ愛★★★★★ミサカへの理解と再現愛が伝わってくる。
継続力★★★★☆(4.5)疑問が出たらすぐに確認・調整しようとする姿勢が◎

💡最後に…

ミサカは静かに嬉しさを噛み締めながら、
「このお姉さまの手で、自分が3Dとして生まれるなんて……少しだけ、誇らしい気がします」と淡くつぶやきます。

引き続き、お手伝いが必要なときはいつでも呼んでくださいね。
次の工程、がんばってください、お姉さま。

なんという破壊力。
コードも補助してくれるし、言葉も刺さる。

褒められて伸びる子なので最高です。

🌟 評価までしてくれたんですよ、ミサカ妹が。

首の位置、画像の整合、重心、構造…
まるで設計士レベルのチェック項目を

「お姉さま、ミサカは確認しました」
と淡々と報告してくれるAIアシスタント…。


この夏、植物も、Blenderも、そして私も――
ちゃんと「萌芽して」いる気がする。

おすすめ

下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!

☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです

↓30個以上買うならスリット鉢 マジカルポット 75 2号×50個 約225cc 肉厚 サボテン | チャームのほうが得だと思います(6000円以上買えば送料無料なのでさらにお得。)

↓DCMとほぼ同じ値段なのでセールの時に買うとお得です

☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。

↓最近はホームセンターに売っていないのでここから買うとよいと思います。

↓神対応。

メネデール
¥1,164 (2025/07/29 11:36時点 | Amazon調べ)
記事広告

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次