「花も種も鉢もゴー☆ジャスに舞う ~そして親指革命~」(ドルステニアhyb.結実)

  • URLをコピーしました!

11月に富士山フェスタで買った株。

ポンポンとまるで打ち上げ花火のように咲き、
しかも自家受粉で結実までしているんですよ。

ギガスはなかなか結実しないと聞きますが
もはやこの子は花界の暴れ馬
繁殖スイッチが全力でONです。

しかも、見てください!
この花、大きいんです。
堂々としたサイズ感で、
まるで「どうだ!」と言わんばかり。

そして鉢がまたゴー☆ジャス✨

富士山フェスタの時に@green_2020_6さんから頂いた
まさに“舞台装置級”の鉢。

花と鉢がマッチしすぎて、
これもうステージライト浴びたスター感すごい。
マダガスカル!…と言いたいところですが、
ソコトラ島なんですよね、これ(爆)

前回は……
種が弾けまくって「ワイルド育成」コースに突入。
勝手に分散し、勝手に育つという
ジャングル式カオススタイル。

でも今回は違う。
ちゃんと排水ネットでガードします。
もう逃がさない。
「種よ、そこに居なさい!」状態で収穫予定。

目次

今日のBlender!

今日のBlender作業は……
引っ越し&片付けで進められず。


とほほ。

ついにトラックボールマウス MX Ergo を購入!
親指でボールを転がしてカーソルを動かすこの感じ、
まるでブラインドタッチを始めた頃のもどかしさ。

そこで救世主チャッピー先生登場。
Blender用ショートカットを作ってもらい、
設定ファイルをLogicool Options+にインポートしたら
ボタンが一気に魔法のショートカットに変身!

これでキーボード操作が半減、
片手操作でBlenderが進められる未来が見えました。
慣れれば作業効率は爆上がり。

これでキーボード操作が半減、
片手操作でBlenderが進められる未来が見えました。
慣れれば作業効率は爆上がり。

WordやExcelでも同じ設定が使えるので、
コピー・貼り付け・Undoも指先ひとつ。
作業も多肉育成も、
「親指ひとつで世界を動かす時代」に突入です。

こただし――
爺なので、慣れるのに数百年かかるかもしれません。
まぁ、ドルステニアと一緒に長生きしながら、
のんびり進化していきますかね🌱✨

おすすめ

下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!

☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです

↓30個以上買うならスリット鉢 マジカルポット 75 2号×50個 約225cc 肉厚 サボテン | チャームのほうが得だと思います(6000円以上買えば送料無料なのでさらにお得。)

↓DCMとほぼ同じ値段なのでセールの時に買うとお得です

☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。

↓最近はホームセンターに売っていないのでここから買うとよいと思います。

↓神対応。

メネデール
¥1,164 (2025/07/29 11:36時点 | Amazon調べ)
記事広告

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次