やっぱり恵比寿!今年の管理

  • URLをコピーしました!
目次

――恵比寿、家族のような光景。

我が家の恵比寿たちも、今年は元気に育っています。

特に印象的なのは、種をたくさんつけた“母株”と、
その横で健やかに育つ“こぼれ恵比寿”たちの姿です。

🌼 種をたくさんつけた母株

昨年はたくさんの種を採取させてもらいました。
そのおかげで新たな命が芽吹き、コレクションが広がっています。(だいぶ溶けてしまいましたが。。。)

しかし――その分、母株は体力を使い果たしてシオシオに。

種を作るということは、それほどまでにエネルギーを消耗するんだと、
改めて実感しました。

今年は母株をしっかり休ませて、
また元気を取り戻してもらうつもりです。

🌱 こぼれ恵比寿の成長

一方、こぼれ種から生まれたこぼれ恵比寿はというと……

まるで母株に抱かれるように、
その周りで元気に育っています。

ちょっとした鉢の中に、小さな命が寄り添い合う姿は、
見ていて本当にほっこりします。

おすすめ

下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!

☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです

↓30個以上買うならスリット鉢 マジカルポット 75 2号×50個 約225cc 肉厚 サボテン | チャームのほうが得だと思います(6000円以上買えば送料無料なのでさらにお得。)

↓DCMとほぼ同じ値段なのでセールの時に買うとお得です

☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。

↓最近はホームセンターに売っていないのでここから買うとよいと思います。

↓神対応。

メネデール
¥1,164 (2025/10/07 12:58時点 | Amazon調べ)
記事広告

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次