ペラルゴニウム・カルノーサム播種

  • URLをコピーしました!

こちらも若干“年季入り”のカルノーサム種子。
封筒を開けた瞬間、すでに空気が「昭和感」出てた。
ちょっと湿気の香りすら懐かしい。

でも、やる前から諦めるなんて、うちの園芸ポリシーにはない。
「どうせやるなら、全力で。」
…ってことで、作戦開始。

目次

皮むき

今回の敵は“経年劣化”。
触った瞬間に“パリッ”と割れる、まるで薄氷のような種。
ピンセットを持つ手が汗で滑る。
力加減を誤ると即アウト。

結果:10粒中、まともに皮がむけたのは2粒。
残りは、無念の圧死。
(合掌)

種が古いせいか皮をむこうとするとつぶれてしまうもの多数。

結局、ちゃんとむけたのは2粒のみ。 残りは割れたりつぶれたり。。。。

播種

クリアファイルをふんわり被せて“保湿+希望”のダブル管理。
正直、古種は乾いたら終わり。
だからちょっと過保護気味に。

11月10日(8日目)

……! 一粒、発芽!!🌱
え、嘘でしょ?ってくらい静かに、でも確かに白い芽が伸びてた。

「1粒でも生き残る」
それだけでテンションが跳ね上がる。

古くても、ちゃんと生きてる。
乾いた時間の中でも、種はちゃんとその時を待ってる。

おすすめ

下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!

☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです

↓30個以上買うならスリット鉢 マジカルポット 75 2号×50個 約225cc 肉厚 サボテン | チャームのほうが得だと思います(6000円以上買えば送料無料なのでさらにお得。)

↓DCMとほぼ同じ値段なのでセールの時に買うとお得です

☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。

↓最近はホームセンターに売っていないのでここから買うとよいと思います。

↓神対応。

メネデール
¥1,164 (2025/11/11 13:33時点 | Amazon調べ)
記事広告

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次