――奇想天外との戦い、第二章が始まる。
少し前に @1732miolf さんからから貴重な奇想天外の種をいただきました。
しかし……いくら待っても動きがない。
まったく発芽の兆しすら見えず、焦りと不安ばかりが募ります。
🌱 リベンジ開始
このままでは終われない!
そう決意して、新たに5粒を購入。


袋を開けてみると……
「あれ?もう一粒入ってる!?✨」
まさかの6粒目に感謝の気持ちでいっぱいです。
リベンジ播種をスタート。
🪴 播種準備
本来なら奇想天外は塩ビ管での栽培が理にかなっていると言われています。
まっすぐに伸びる根を傷めずに育てられるからです。
しかし今回は時間がなく、塩ビ管を準備できませんでした。
代わりに、他の栽培家さんの情報を頼りに――
「根鉢になるくらいまで植え替えなければ何とかなる」というスタイルを採用。
つまり、“植えたらしばらくは触らず管理”という作戦です。


🌟 播種の様子
おもと鉢は6個もなかったので、手持ちの鉢を総動員。
ラベルも、ちょっと荒々しいフォントで作ってみました。






1粒1粒をそっと置き、クリアファイルで全体を覆って保湿。
あとは……ただ、ひたすら待つのみ!
9月24日(3日目)
一粒根が出ていました!(おもと鉢)


🔍 奇想天外というロマン
奇想天外は、育てるというより共に歴史を刻むような存在。
発芽までに時間がかかり、
根が長く伸び、成長もゆっくり……。
でもその分だけ、芽が出たときの喜びは格別です。
今回の6粒が力強く芽吹いてくれることを祈ります。
おすすめ
下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!
☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです




↓30個以上買うならスリット鉢 マジカルポット 75 2号×50個 約225cc 肉厚 サボテン | チャームのほうが得だと思います(6000円以上買えば送料無料なのでさらにお得。)


↓DCMとほぼ同じ値段なのでセールの時に買うとお得です


☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。




↓最近はホームセンターに売っていないのでここから買うとよいと思います。


↓神対応。












記事広告
コメント