プセウドリトス・マッコイの様子

  • URLをコピーしました!

ゆっくりながらも少しずつ発芽して6粒まで増えました。

途中1粒ピンセットが刺さり死んでしまったので発芽率は70%。

元気なのは4粒。

ほかのプセウドリトスより難儀です。

もう少し大きくなったらコケを除去します。

目次

そうそう

今日仕事終わりに小田園芸さんに植物を戻しに行ったら小田さんから

いただいちゃいました。いつもありがとうございます!!

今晩はたけのご飯、天ぷら、鰹節の炒めもの、お吸い物で筍三昧。

おいしゅうございました。

そうそう2

ハウス内の植物調子が悪いのが気になっています。

今日見てきたら先週44℃。ちょっとやばいかもです。

家でかなり過保護に育ててきたのと、

北海道の湿度の低さで今まで腰水環境でもうまくできていたのかもしれません。

内地(北海道の人は本州のことをないちといいます)の蒸れは春先でも注意が必要なのかもしれません。

ハウス内にファンとペルチェ素子の空冷をつけたほうが良いかな?

意外に北海道のほうが、ライトとヒータがあれば育てやすいのかもしれません。

おすすめ

下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!

☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです

☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。

ハイポネックス
¥2,312 (2025/11/11 13:33時点 | Amazon調べ)
サカタのタネ
¥732 (2025/11/09 17:19時点 | Amazon調べ)
プランティーションイワモト
¥3,960 (2025/11/06 17:29時点 | Amazon調べ)
メネデール
¥1,164 (2025/11/11 13:33時点 | Amazon調べ)
フローラ(Flora)
¥2,400 (2025/11/09 15:15時点 | Amazon調べ)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次