植物– category –
-
万物想

万物想実生植替え(何粒あるかな?)
今回使う鉢はこちらです。信楽焼で渋くてよい感じです。表面の排水性もばっちりです。が、重い。。 鉢底に100均で買った茶こしをセットし固定します。 この中に赤玉土、ひゅうが土、マグァンプKを混ぜた土を入れていきます。 深夜2時に何やってるんだ... -
キフォステンマ

試合終了。(キフォステンマ・マクロプス)
カビで全滅しました。 日に当てられないので結構きついのかもしれません。 場所問題もあり、今回はあきらめます。(安西先生ごめんなさい。) リベンジに向けて考えます。(苔カビ対策) おやすみなさい。 -
メストクレマ

メストクレマ・ツベローサム植替その2
昨日からの続きです。 新しい鉢に植え替えていきます。 量が多いのでコツがいります。 土は、赤玉三本線とひゅうが土とマグァンプKと配合しました。 コケ対策で鹿沼土は入れていません。また、表層も赤玉土で覆っています。 なんとなくですが給湯器のお湯... -
メストクレマ

メストクレマ・ツベローサム植替その1
パンパンなので植え替えていきます。 今回の鉢はこちらです。四角い鉢を使ってみます。 穴が2つあるので何とかなるかなと思っています。 側面はこんな感じ。 こちらも根がはみ出ています。 鉢底の穴に網を置きます。 今回はこちらを試してみます。 ワイヤ... -
ギラウミニアナ

ギラウミニアナの様子
5粒中3苗になってしまいました。 2つとも立ち枯れのような状態でした。 原因は苔。 ギラウミニアナタネから根が出ても種が重く頭が上がりにくく、その間にコケに覆われてしまい加湿状態となり種の中の状態が悪くなり、発芽が遅れ、腐ったためと考えられま... -
恵比寿笑い

花満開!
恵比寿笑いも2輪目です。 ほかのオトンナユーフォルビオイデスもいっぱいです。 オトンナウリンクリアナも花いっぱいです。でも、なんか空き地に生えている貧乏草やアメリカセンダングサみたいでちょっと嫌かも。 おやすみなさい。 -
恵比寿笑い

恵比寿笑いのドライフラワー
冷凍保存していた花粉を自宅から送ってもらいました。 別の株の花が咲いたので次回受粉してみたいと思います。 前回とった時はうまく取れているかわからないので今回受粉と花粉採取両方やりたいと思います。 まず届いた物を確認です。 花びらも一緒に保存... -
恵比寿笑い

当選者に発送します!
お楽しみに。 おやすみなさい。 -
テフロカクタス

到着!
家に帰ったら奴が届いていました!! テフロカクタス・ゲオメトリクス!!! 実験していることを伝えて100粒注文したところ、親切なかたで、多めに入れてくださっていました!! 23粒×6袋=138粒!! ありがとうございます。 いろいろ調べてやっ... -
メストクレマ

メストクレマ開花!(花が白いけどツベローサムなの?)
開花ラッシュです。 もじゃもじゃです。 ようやく割れた鉢の置き換えが届いたので近日中に植え替えしたいと思います。 ただ、とても気になることがあります。 花の色が白いのです。ツベローサムは赤からオレンジ色。マクロリズムは白。 うーーーん。なんか...
