冬型– category –
-
ピグマエア発根管理
RUUさんの所からピグマエア購入しました。 ☝先日珍しい株が大量に入ったそうです。(札幌の地の利を生かしてムルチ行っちゃいます) 良型です。 水苔で腰水管理で行けるとRUUさんから教わりましたのでやっていきます。 RUU PLANTS/輸入植... -
オベサ坊を膨らませ!!
購入時からあまり元気のなかったオベサ。 ブーッチャッチャッチャー。 ブーッチャッチャッチャー。 : パラッパッパー、パラッパッパー 腰水管理に切り替えてからどんどん大きくなり始め、ぷっくりです。 腰水に切り替えてから1か月くらい経ちますが順調で... -
万物想の実生の様子(ピグマエアではありません)
やっちんさんから売っていただいた実生2年株。 購入時から半年たちますが、一冬で大分大きく成長したのではないでしょうか。 葉っぱが太いですが万物想です。画像検索で見比べると、実生系は現地球より葉が膨らんで広がるような気がします。 ピグマエア並... -
幸福の連鎖反応!植植物々交換3噴火竜(小平太さん)シーザー、F076(やっちんさん)
神奈川に戻ったら必ず寄るようになっています。(帰巣本能?) やっちんさんと小平太さんがいました! いろいろ情報交換させていただきました。 師匠から 小平太師匠とお話ししているときに、近くにあった鉢から種を採取してくださり頂いちゃいました。 バ... -
メロフォルミスの様子
花がずっと咲いたままです。 子株も順調です -
トリステ植え込み(IB錬成陣で再構築)
なかなか芽が出ないので方法を変え 鉢植えにします。 冬型は根を切らないほうが良いと聞いていますが、鉢に入らないので2cmほど切りました。 そこにルートンとベンレート混合したものを刷毛で塗布。 そのまま鉢に植え、3日間放置。 落ち着いたらよく水... -
バルサミフェラ開花
団長の手刀を見逃さなかった人:その画面巻き戻せるか? 守衛:ん?ああ。手刀で打ったところまでですね。 団長の手刀を見逃さなかった人:くっくっくっ。 ぬぐぅぅぅぅ。 というわけで花が付いていました。 蕾なのか花なのか。 全体像 おやすみなさい。 -
さいじゃく。(ドラゴンストライク/竜王の顎)
小田園芸さんで小平太さんのチレコドン・ブックホルジアヌスを見て欲しくなり 気が付いたらメルカリから家に届いていました。 (不思議だな。。。すっとぼけ。) チレコドン。。。もとい、塊根1,2を争う弱さとのこと。 触ると折れてしまいそうなくらい... -
小田園芸さんに行ってきました(小平太さんの棚編)その2
昨日からの続きです。 先月来た時より、芽花が増えていました。 ギラウミニアナも芽吹きだしていました。 デカイノピも葉がきれいに生えています。 気になるものを発見!! 何この子。 ブックホルジアーナス(売り物ではなかったです)。かっこいい。(ス... -
小田園芸さんに行ってきました(やっちんさんの棚編)その1
今日は一粒万倍日種を蒔きましょう!! 神奈川に戻ったら 小田園芸へ がパターンになっています。 小平太さんからグラキリスの種を頂きました!! やっちんさんからクラビフォリアとカカリオイデスの種を頂きました!! ありがとうございます。 今日は...