冬型– category –
-
小田園芸さんに行ってきました。(blog→SNSテスト)
先ほど小田園芸さんに行ってきました!! そして、植欲抑えきれずにチタノタ買っちゃいました! ほかにもアロエやユーフォルビアなど欲しいものがたくさんありました。 これもカッコよく私の欲しいものリストに入っています。 あと非売品で小平太さんのブ... -
種が届きました!!(ブログ→SNS自動連携実験中!!)
あるびの精肉店さんから種が届きました。(ありがとうございます!!) 近日中に播種したいと思います!! 今回のメインでリベンジ中のチレコドンレティキュラーツス万物想(110粒に執念を込めて) 冬型のオトンナプロテクタ 夏型の恵比寿笑い。時期外... -
バルサミフェラ実生の様子
冬型なので屋内管理。大分徒長してしまっています。 まずいと思い、夏型が外に出いる間にアマテラスとツクヨミ照射! そしてくらえッ 新しい対吸血鬼兵器! 紫外線照射装置ィィィィィィィィ!! 熱くならないようい腰水代わりに氷を置いて乾燥気味に移行... -
チレコドン レティキュラーツス 万物想 播種 リベンジ
引き続き万物想の種まきです。今回の種も小さく、ワリチーよりさらに小さい種です。 今回は12粒(1粒黄色く変色、1粒超極小なので実質10粒) 家の環境と合わないのかプラントブラザーズさんの種との相性が悪いです。 そのうちいいロットを連続で引き当てれ... -
チレコドン ワリチー 播種 リベンジ
今日はワリチーの種まきです。(明日の万物想が待ちきれずにやっちゃいました。) 8月末に蒔いた時は発芽率が40%と低かったので発芽率を上げるための方法を考えました。 今回は ・土は鹿沼土多めで鶏糞炭、マグァンプはなしの赤玉1:鹿沼2:日向土:1... -
バルサミフェラ実生の様子
ユーフォルビア・バルサミフェラのです。8月20日に蒔いて少し徒長気味です。 バルサミフェラは冬型の中でも発芽しやすいほうとのことで私の所でも70%でした。(7/10) 購入はSeedStockさんから購入させていただきました。 [seed stock] 種... -
発芽後順調!
チレコドン パニクラタス 発芽率100% チレコドン ワリチー 発芽率40% 夏場の発芽なので温度管理と光の管理が大変です。もうすぐ2週間になりますがまだジュレ化やカビなどは発生していません。