クラビフォリア– tag –
-
冬型たちの目覚め!夏を乗り越えて、いよいよ萌芽シーズン2
先日に続き冬型の萌芽の様子です。 夏の間、まるで息をひそめるように「死んだふり」をしていた冬型たち。その沈黙の時間を乗り越えて、ようやく“舞台袖”から再登場してきました。 アッペン 一番遅れ組。正直「今年は動かないのかな…?」と半分諦めかけて... -
オトンナ・クラビフォリア播種
ハウスに置いていたクラビフォリアの種が採れました。 実があるものだけ選別して 冷温湿潤で管理 3日後 播種 他のオトンナと同じ、日中20℃夜10℃以下で管理していきたいと思います 4月7日時点でもまだ発芽していません。 冷蔵庫で発芽まで待ったほう... -
その他のオトンナ植替え
先日購入したオトンナ・ユーフォルビオイデスとフィロボルス ・エーンリエットです。 フィロボルスは鶏の足や鶏冠のようでちょっとキモイですが大人の写真を見ると結構イケメンです。 フィロボルス エーンリエット - Google 検索 左がオトンナ・レトロルサ... -
小田園芸さんに行ってきました。その2(惨劇!)
やっちんさんの所と小平太さんの所でいろいろ買わせていただきました。 やっちんさんからオトンナ・アルミアナとフィロボルス・エーンリエット(Phyllobolus ssp. eenriet)、ピグマエアの雄雌挿し木セットを頂きました。 ありがとうございます!! アルミ... -
小田園芸さんに行ってきました。
久しぶりに自宅に戻ってきたので小田園芸さんに行ってきました。 やっちんさんに会え、いろいろお話を聞けて良かったです。 色々増えていました。 ユーフォルビア・ラクティア・ホワイトゴースト マミラリア ピコモンストローサ ユーフォルビア メロフォ...
1