テヌイセクタ– tag –
-
イベルビレア・テヌイセクタ植え替え
だいぶ育ってきたので 発芽からここまで、慎重に育ててきたイベルビレア・テヌイセクタ。腰水管理で湿度を保ちながら、日々様子を見守ってきましたが……ついに、「植え替え」を決断する時がやってきました!(9月末に向けて) 鉢から出して いまではしっか... -
🌱イベルビレア34粒到着!鮮度抜群、ノンスカション播種チャレンジ(Ibervillea tenuisecta)
またまた 小平太さん(師匠から)からのサプライズ! 「イベルビレア置いといたよ」そんな一言メッセージが届いた瞬間、心臓がドキッと跳ねました。 慌ててハウスに向かうと……そこには、まるで烏瓜のような不思議な実がコロンと。「イベルビレア置いといた... -
イベルビレア・テヌイセクタ、絶好調!10粒中9粒発芽
今回のチャレンジは、 なんと10粒中9粒が発芽! いやもう、本当に絶好調。 10粒中9粒発芽。 🌱 発芽の様子 今回の発芽率は、実に90%!トレーの中で、ほとんどの種が一斉に双葉を広げている光景は、まさに小さな奇跡そのものです。 発芽したての小... -
🌱イベルビレア・テヌイセクタ播種チャレンジ(Ibervillea tenuisecta)
「種まき」と一言で言っても、相手がウリ科の塊根植物だと一筋縄じゃいかない。今回は イベルビレア・テヌイセクタ。 イベルビレア・テヌイセクタ 播種ガイド 種の下ごしらえ 軽いスカリフィケーション(表面傷つけ):とても硬い殻ではないですが、耐水殻... -
イベルビレア・テヌイセクタ
小田園芸さんに水やりに行ったところ小平太さん(師匠)からイベルビレア いただきました。 植え替えていきます ミニ大根。 これを植え替えていきます。 この後の展開も考えて作ってみました。(明日。) あと寂タット用に こんなのも買ってみました。 そ...
1