ドルステニア– tag –
-
ドルステニア クスピダータ播種(Dorstenia cuspidata)
情報が少なめなので ツンデレ先生に聞いといた。 🌱 ドルステニア・クスピダータ 播種ガイド 1️⃣ 種子の特徴 イチジク科(Ficusの親戚) 種子は比較的細かく、寿命が短い(採りまき推奨) 発芽適温は 25〜30℃ 好光性(光があったほう... -
「花も種も鉢もゴー☆ジャスに舞う ~そして親指革命~」(ドルステニアhyb.結実)
11月に富士山フェスタで買った株。 ポンポンとまるで打ち上げ花火のように咲き、しかも自家受粉で結実までしているんですよ。 ギガスはなかなか結実しないと聞きますがもはやこの子は花界の暴れ馬。繁殖スイッチが全力でONです。 しかも、見てください!... -
ドルステニア(フェオチダとホルウッディのハイブリッド)結実
ふと見れば、 また咲いている。なんだかんだでよく咲くうちの植物たち。 そしてよく見ると……おや?これは種?しれっとついてるじゃないの。 自家受粉出来てる。 はい、ネットかぶせ忘れました。本来なら、種が飛ばないようにネットでガードすべきところ。... -
タバタバあるか?(のこされ島)
ギガスを見ていて 未来少年コナン 思っていたことを具現化していきます。 親ギガスから枝を拝借してルートン+ベンレート塗布し一晩放置。 翌日よく洗い流してから 植え込み 前回ギガスの挿し木の発根管理はミズゴケでうまくいっているので 今回もミズゴケ... -
ドルステニア(フェオチダとホルウッディのハイブリッド)
富士山で購入したドルステニアの実生株 花が付きました。 富士山でgreen_2020_6さんから頂いたゴージャスな鉢ともマッチしています。 ありがとうございます。 ちなみに 仙台、今日は肌寒いです。 毎日の気温のアップダウンがあり着るものを選びます。 昨日... -
ドルステニア・ギガ(ワロ)スを夢見て
久しぶりに鉢の掃除を兼ねてシャワー浴です。 完全に葉落ち、根なし状態から徐々に復活しています。 桑の木は枝葉を蚕のために切っても切っても生えてきていたことを思い出します。 流石クワ科。お強い。 あと、この株を切ると白い樹液が大量に出ます。 多... -
ギガス3兄弟 植え替え
鉢のサイズを見誤って小ぶりの鉢に入れていましたが、根も葉も全て落ちてしまいました。 やっと鉢が届いたので植え替えました。 茎はしっかりしているので多分大丈夫。 下の方から新芽が。。。 ギガス3兄弟です。 あとは根が張るのを待つだけ。 現地の方... -
ドルステニア・ヒルデブランドティー播種
20粒買って形になっていたものは6粒。 深夜に選別中に1粒ロスト。 5粒からのスタートです。この時点で25%です。 (発芽率が悪いのは発芽できる種になっていないものが多いのかもしれません。) 蒔いてしまったら何が何だかわかりません。 おやすみ... -
ギガス植え替え
鉢が届いたので植え替えていきます。 今回の鉢の購入先はAmazonです。 今月パキプス、グラキリス、ギガスと苗買いすぎで破産寸前なのでポイントで買いまくりです。 よかったらこちらから買ってもらえると嬉しいです。☟ この鉢は鉢底がかなり大きいの... -
ヤバいキ〃ガスる(破産寸前です)
Ruuさんのところからギガス苗3本買っちゃいました。 連日の購入で破産寸前です。 (youtuberの吉田○作所さんのようです。) まだ植えきれないですが、置き場所もないような。。。。。 よく考えたら鉢もない。 とりあえず水耕で。 何とかなる。。。。 か...
12