レディオノイズ計画– tag –
-
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00023回)
また一つ脱落 05がまた脱落です。 03は全部生存 カルスが完全に成形されモリモリしてきています。 FP03-1 FP03-2 FP03-3(ひっくり返してしまったやつ) ピンホールをあけていますが菌のコンタミ0です。 05シリーズ最後の生存者... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00022回)
11月30日に植え付けして 約3週間。 植物のカビが落とし切れていなかったのか10個中5個カビに汚染。 カビは植物本体からしか出ていないので、 培地作成や植え付け環境はバッチリだったのだと思います。 残り5個。 蓋にピンホールをあけたもの1つはカビか... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00021回)
植え替え fとp植え替えました。 syokuchudokuさんに教えていただいたことを実践するために植え替えてみました。 植え替えて2週間ほど経ちますが、順調です。 ただ、ちょっと弱い根もあったのでそれぞれ12鉢ありますが3個くらいは死んでしまうかもしれませ... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00020回)
計画連投です。 植中毒さんから実生苗を購入させていただきました。 届いたときに配送会社さんが倒したのか根がむき出しになっていました。 なのですぐに植え替えました。 実生3年とのことですが根がしっかり生えていてすごい! これを植え替えていきます... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00019回)(ちょい深堀)
今回はHunterXHunterバリに文字多めです。 次の作戦会議。(自己分析) 今回で分かったことを次回へつなげます。 殺菌方法の補正 1週間経過しましたが特定のものを除いて菌が出ていないことから、 殺菌自体はできていると思います。(という... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00018回)
植え付け 前回 作業手順を動画の中に記載してみました。 簡単に書くと 培地のふたを開ける ピンセット殺菌 殺菌剤から植物を取り出す 培地に置く 瓶内全体の再殺菌と保湿 開口部の殺菌 密閉 となります。 完成 作業部屋から保管場所へ移動中に瓶を何個か落... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00017回)
培地を冷ましている間に 植物の殺菌液を作成します。 その後に、 計画の植物を選定し、カットしていきます。(葉も取りのぞいた方が良かったぽいです) バラバラ。 まさにミサカ妹状態です。 https://toaru-project.com この幹の緑色の量は遺伝によるもの... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00016回)
前回の内容 計画実行その1 始めます。(出来上がりの写真ですが(笑)) 簡易ベンチ内に道具一式を入れ次亜塩素酸を噴霧し、ベンチ内殺菌。 その後に紫外線(UV-C)殺菌。 順番逆の方が良いですよね。次亜分解しちゃいますのでそのあと再噴霧します。... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00015回)
前回の内容 決戦前夜 ・材料の調達確認 機器類 ガスバーナー(キャンプ用)とやかん ターボライター ピンセット(長めで先が机につかないもの)ホームセンターの焼き肉用のを買いました。 薬さじ アートナイフ(火であぶるので持ち手がプラではなく金属製... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00014回)
レディオノイズ計画 の準備を始めます。 3日前から 作業部屋にAirdogを設置稼働させ室内除菌。 ☟画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛びます。 決戦前前夜 簡易ドラフト作成 用意したもの 1)超音波カッター(あると作業が早いです。) ☟画像をク...