実生– tag –
-
亀甲竜の様子
植え替えてからも比較的調子は良さそうです。 ということで 擬人化。 ステファニアも一緒に作ったのですが それは次回。 では亀甲竜! ステファニアとの違いを明確にするため、葉はフォトショで作成。 ステファニアは夏型。亀甲竜(アフリカ)は冬型。 ス... -
やらかし先生。超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00009回)
やらかしてしまいました。 引っ越しの際に、 コバエをどこかで連れてきてしまったので こいつを1プッシュでやめとけばいいものを これでもかっ ていうくらい散布。 ラベルに植物にかけるなって書いてなかったから。。。 (アメリカの電子レンジで猫を乾か... -
ムランジーナ リベンジ。(ちょい深堀)
3粒発芽し、 2粒溶け。 残り1粒、 もう泣きそう。 詠んでる場合ではありません。 なので CaudeXXXTentacion(@caudex.x.xtentacion) さんからの 秘策を引っ提げてリベンジです。 ただ、対象が少ないこと、 プラントブラザーズさんのサイトでも発芽率良さ... -
ワンワンNo.1!!(植々物々交換
インスタ始めた当初から仲良くさせていただいている 人並みにミオルフ(@1732miolf) さんから郵便が。 開けてみると アガベチタノタNo.1?しかも農大? 書いてあるお手紙を見ると。 ふむふむ。 原種の原種。まさにNo.1! 今までのアガベは簡単に発... -
亀甲竜の巣
謝辞 GREEN ENCHANT(@green_enchant) さん無理を言って 売っていただきありがとうございます。 2株も売っていただきました。 感謝しかありません。 構想10秒。 昨年シマムラ園芸さんで亀甲竜を見た時から これをやりたいと思っていました。 みんな上に... -
実生都市伝説に終止符!?ワリチー実生(遠回りこそが俺の最短の道だった。byジャイロ:SBR)
ここまでの道のり。 第7部 スティール・ボール・ラン | ABOUT | 「ジョジョの奇妙な冒険」公式ポータルサイト (jojo-portal.com) ジャイロさん風に言うとこんな感じです。(何もしていないですが。) 鉢分け 手前の低い鉢を鉢分けしていきます。 こちらは... -
オトンナの様子(ウリンクリアナのモフモフとテトのモフモフ)
こちらも1年ぶりの日光浴です。 プロテクタも棚の下の方で放置していましたが順調です。 もう少しずっしりしてくれるといいのですが。。 葉がうざいです。 部屋に取り込んだ様子です。 テトの首のモフモフと ウリンクリアナのモフモフ似てますよね! カカ... -
チレコ丼その後(冬型万歳)
北海道では完全屋内管理だったので1年ぶりの日光浴。 そして播種から1年1箇月。 ブログも一日も休まず更新しました。(褒めて。) 2徹あけのきついときも。 単身赴任先からさらに出張という試練も。 ほぼ毎日午前様でも。 深夜に、にやにやしながら楽... -
亀甲竜播種
100粒買ったので50粒まとめて播種していきます。 ネットを調べると特に難しい内容ではなさそう。 ただ、聞いたところによると今年の海外のロット発芽率が悪そうとのこと。 とにかくやっていきます。 最初にタグを作成しました 漬け込み。 途中で冷や... -
ステファニア スベローサ播種
GREEN ENCHANT(@green_enchant)さんから頂いた大切な種。 ただ、ネットで調べると発芽率が悪いとのことですので 播種前に 情報収集 産地東南アジア一帯の林の中で生息。 タイは何度か行ったことがあるのでイメージしやすいのですが 南部はほとんど行ったこ...