植物– tag –
-
デカリア

タバタバあるか?(のこされ島)
ギガスを見ていて 未来少年コナン 思っていたことを具現化していきます。 親ギガスから枝を拝借してルートン+ベンレート塗布し一晩放置。 翌日よく洗い流してから 植え込み 前回ギガスの挿し木の発根管理はミズゴケでうまくいっているので 今回もミズゴケ... -
プセウドリトス

まち探検
1732miolfさんが近くに来られたので一緒にまち探検です。 最初は小田園芸さんから(写真割愛) 車で1時間ほど走らせて カクタス広瀬さん プセウドリトスがいっぱい売ってたので激写。 タナベフラワーさん 戦利品 なぜ植物を買わぬ。。。。 いつもネットで... -
トリコディアデマ

トリコディアデマ・マルロシー発芽
購入して1年以上管理状態が悪い状態で放置していたものを播種したのですが、発芽していました。 今日の様子です ヤトロファフィッシスピナとトリコディアデマデンサムとベイセリアは脱落。 ベイセリアメキシカーナは発芽しても、立ち枯れ。 インスタの方か... -
ムランジーナ

ムランジーナの様子(擬人化)
だいぶ葉が出てきました。 擬人化もブラッシュアップしました。 以前 Holara - Anime Image Generation - Holara で作成したムランジーナの擬人化 この絵を 物語 - NovelAI を使ってもう少しアニメ調にしていきます こんな感じにできます。 一番よくできた... -
ソフト

植物を触れないのでケーレス購入サポートツール作成
植欲が。。。。。 単身赴任で植欲が溜まっています。 なので エクセルでケーレスの購入支援ツールを作成してみました。 いつもは種の名前をドラッグして右クリックで検索して。。。。面白そうならカートに入れる。 と一つ一つ見ていましたが、結構時間がか... -
ペペロミア

ジャルカエンシスとアンディナの様子
一つ葉が全落ちです。 事前に売っていただいた方から、葉が落ちるもので塊根部?繊維部?がブヨブヨしていなければ大丈夫とのこと。 家族は怖くて触れないとのことで確認できませんが、見た感じは悪くなっていなさそうです。 2株はとても元気そうです。 ア... -
テフロカクタス

ゲオメトリクスの様子その2(10→20日目)
今回発芽しないものもかなりあるようです。 (種の保存場所がパソコンの上という雑な環境だったのが失敗かも。) 10日目 なんか、色あいが赤貝みたい(笑) それでも育つのはすごい。。。 そして衝撃的な写真! 根が入らなくて、逆さに。 出川哲郎さんのペッ... -
クビフォルメ

ずんだ餅(プセウドリトスの様子その2)
富士山フェスタでタイの出店者から買ったミギウルティヌス抜き苗シリーズ。 抜き苗で一個2,000円くらいで売っていたのですが、 閉店間際、 サワディカーッ って挨拶してから、 3個で5,000円で交渉したら OKとのこと。 コープンカーッで ぼく... -
アボニア

うつぼ錦(アボニア・アルストニー)白花開花
一つは開花しました。 残りの3株にもつぼみが。。。 タイミングがかなりシビアで、 花が咲く期間は1~2日くらい。 受粉できるか。。。。 一応家族には、同時に咲かなかった場合、 萎れた花を切り取って、おしべを取り出して元気な花に受粉して と伝えて... -
ドルステニア

ドルステニア(フェオチダとホルウッディのハイブリッド)
富士山で購入したドルステニアの実生株 花が付きました。 富士山でgreen_2020_6さんから頂いたゴージャスな鉢ともマッチしています。 ありがとうございます。 ちなみに 仙台、今日は肌寒いです。 毎日の気温のアップダウンがあり着るものを選びます。 昨日...
