-
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00014回)
レディオノイズ計画 の準備を始めます。 3日前から 作業部屋にAirdogを設置稼働させ室内除菌。 ☟画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛びます。 決戦前前夜 簡易ドラフト作成 用意したもの 1)超音波カッター(あると作業が早いです。) ☟画像をク... -
プロテクタ開花!「剃れてなーーい」もとい「キレてなーーい」
夜の小田園芸 先週末花が咲きそうだったので見に行きました。 オトンナ特有の黄色い花が2つ咲いていました。 やっちんさん情報で自家受粉でうまくいかなかったとのことでしたので ちょうど2株咲いていたので花同士をくっつけて受粉してみました。 つぼみ... -
ギラウミニアナの種が採れ始めました!
取れていました。 一つの花に3粒。 全部で9粒取れました。 まだ、実のままのものがいくつかあるので2倍くらいはとれそうです。 おすすめ ☟おすすめ(よかったらここから買ってもらえると嬉しいです) ☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安い... -
トリステとカルノーサム
カルノーサムは2粒芽が出ました! トリステはうんともすんとも。 多分気温を下げつつ、光も必要なのだと思います。 また、スモークも効果があるとの情報も見つけたので 一つにもみ殻炭を敷いてみました。 結果はいかに。。。 比較してみたいと思います。 ... -
スタインコフ発芽
発芽 クーラーボックスで発芽管理成功です。全部発芽しました。 やっちんさんから採れたてをいただいたので鮮度抜群だったのだと思います。 そうそう redditのユーフォルビアの板でギラウミニアナの実生アップしたら注目ありました!! どうやって育てるか... -
ブルゲリ発芽(ちょい深堀)
ぽつぽつ 発芽が始まりました。 あるびの精肉店さんの10粒中2粒発芽 メルカリのうち30粒中3粒 メルカリ残りの30粒中16粒発芽 教科書どおりだと、、、、 赤玉細粒に播種したものは発芽率が悪いです。 (まだ発芽していないか、土にもぐってしまっ... -
ライオン殺し植え替え
2粒以外は発芽しないのであきらめて植え替えしました。 小平太さん(師匠)から頂いた種しっかり育っています。 結構力強い感じでどっしり生えています。 さらにいただいた エブレネウム も小さいながらしっかり葉が出始めました。 塊根部も黄緑色でしっか... -
テフロカクタス・ゲオメトリクス
比較的順調! 実生も順調です 10月26日播種したもの ですが、約1か月でゲオメトリクスらしい頭が出てきました。 緑や黄色はコケです。 苔に飲み込まれないように少しほじったりしています。 北海道で撒いた分 です。だいぶ減っていますがしっかり育ってい... -
シクラメン根が出始めました
ちらほらと 根が出始めました あちらこちらちらほら白い根が出始めています。 カビなども出現していないのでこのまま管理していきます。 見ていて新たな発見。 もともと黒い種でしたが、発芽前は小豆のように赤茶色になっています。 発芽の兆しがあるもの... -
ムルチ植え替え
こんな状態 なので株を分けていきます。 ムルチは根が弱いのでそっと出すのですが、かなり切れてしまいます。 これを植え替えていきます。 根が切れすぎたのでもしかすると失敗かもしれません。 おすすめ ☟おすすめ(よかったらここから買ってもらえると嬉...