MENU

種たねタネtaneその3(ドルステニア4種 調査)

  • URLをコピーしました!

ドルステニアは好光性。

目次

ドルステニア・ギガス Dorstenia・Gigas

夏型

クワ科

ドルステニアの王様。なんせギガス。交配で「ワロスwww」とか作れたら面白そうですよね。

お値段ワロスwww。円安ということもありますが、1粒で600円(送料税別)、国内到達時で込々で7~800円くらいするのではないでしょうか。

販売サイトを見ると1000円以上しています。

ドルステニアギガス – Google 検索

自生地情報

地域

イエメン のソコトラ島

気候

平均最高・最低気温© WeatherSpark.com

年間を通して25℃から35℃の間。気温差も少ない安定して高温の場所。

晴天確率© WeatherSpark.com

東京とそこまで大きな差がない。傾向も一緒。

1 日当たりの降水確率© WeatherSpark.com

ほぼ雨が降らない地域と思われます。

平均月間降雨量© WeatherSpark.com

蒸す可能性© WeatherSpark.com

雨は降らないが蒸すらしい。ドユコト?

平均風速© WeatherSpark.com

夏に台風並みの強烈な風が吹くようです。

これらを推測すると、風自体が熱風で湿度がある感じだと思われます。

播種方法調査結果

24時間浸漬、ジベレリンも効果ありそう、発芽までに数週間かかるものもある。ゲオメトリクスの4年と比べれば相当ましな部類。

20~25℃管理。

情報量も多く難易度的にはそれほどでもなさそう。

住友化学
¥1,288 (2024/10/28 05:34時点 | Amazon調べ)

ドルステニア・フォエチダ DORSTENIA foetida

夏型

自生地情報

地域

アフリカ東部、アラビア半島南部

かなり自生範囲が広いことからあまり気候による条件は受けにくいと予想しています。

気候

範囲が広いので割愛。

播種方法調査結果

20~25℃管理。

湿潤管理。

情報量も多く難易度的にはそれほどでもなさそう。

ドルステニア・ヒルデブランドティー DORSTENIA hildebrandtii

ドルステニア・ヒルデブランドティー – Google 検索

V Crispaとの違い。

種の大きさがまず違います。クリスパの方が2~3倍大きいです。

クリスパとのハイブリッド

自生地情報

地域

東アフリカ沿岸

気候

範囲が広いので割愛します。

播種方法調査結果

ヒルデブランドティー

こちらは純粋なヒルデブランドティー

種が小さいです。

こちらも自生地域が広いためある程度順応性がありそう。播種情報も多め。

発芽に1か月近くかかる場合も。

温暖湿潤管理。

ドルステニア・クリスパ ランキフォリア DORSTENIA crispa v lancifolia

ドルステニア・クリスパ – Google 検索

伊勢海老みたいな幹。

自生地情報

地域

アフリカ北部、アラビア半島南部

気候

範囲が広いので割愛します。

播種方法調査結果

こちらもほぼ同じ。

難易度的には難しくなさそう。

総括

変種はあまり好きではないので寝ぼけながら注文していたようです。

場所問題もあり純粋種を優先で植えていきたいと思います。

ドルステニアはそこまで難易度は高くなさそう。ちょっとがっかりしている自分がいます。

発芽が難しい種類がありましたら教えてください。チャレンジしてみたいと思います。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次