目次
3株中2株は確実発根済み。
1株も芽花も出て、根からもユーフォルビア独特の白い樹液が出ているのですぐに発根すると思います。








鉢に植え替え
GU-001発根済み(6号鉢)開花あり












GU-002発根管理中(6号鉢)開花あり分岐多め












GU-003発根済み(5号鉢)
幹は細いですが密集度は抜群!
かなりお気に入り。売るか考え中。(屋内管理に抜群のサイズ感です)














おすすめ
☟おすすめ(よかったらここから買ってもらえると嬉しいです)


ROKI-350やアマテラスの連続使用時間が12時間なのでこのように設定しています。
BARREL
¥24,980 (2025/03/31 18:57時点 | Amazon調べ)


Ducks ( plants. )
¥14,000 (2025/04/02 23:37時点 | Amazon調べ)


Ducks ( plants. )
¥14,000 (2025/03/29 23:13時点 | Amazon調べ)




RUU PLANTS
¥1,980 (2025/03/30 15:03時点 | Amazon調べ)


アイリスオーヤマ メタルラック 本体 キャスター付 幅91×奥行46×高さ178.5cm 5段 耐荷重60kg ポール径25mm スチールラック サビに強い 防サビ加工 棚 シェルフ SE-918EC
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥7,945 (2025/03/30 00:18時点 | Amazon調べ)






ラトックシステム
¥3,180 (2024/08/11 22:48時点 | Amazon調べ)


販売中!
そうそう
発根管理はここまでで、
時間、次期を見て順次ピグマエア、ムルチ販売していきたいと思います。
ムランジーナも面白そうですが。。。我慢できるか…
次にやりたいのは「ゲオメトリクス実生大量生産」と「レディオノイズ計画」と「ムルチ実生」
最初はゲオメトリクス。
理由は屋外管理が必須な作業となるため。
冬になる前に発芽させたいので優先順位を上げたいと思います。
おやすみなさい。