目次
ようやく
CaudeXXXTentacionさんから頂いたスピラリス。
2週間目にしてようやく発芽が始まりました。


発芽率はかなりよさそうです。
そして今回追いかけで10月27日に播種したスピラリスも発芽が始まりました。


後発なのに発芽が早い理由は。。。
メタボタメソッド発動です。
スピラリス。
この種すごく平べったいです。


みてのとおりペラペラです。
で。
色々観察して分かったことがあったんです。
実はこのペラペラ。
果肉だったんです。
ということで剥くと。


中に白ゴマのような本体があります。
これを水に2時間ほどつけ置きしてから播種してみました。
すると、1週間かからずに根が出ていました。
発芽率はまだわかりませんが、早く発芽させるのでしたらこの方法が良いと思います。
みんなやってみてね!
そして擬人化。
こんな大事なこと書いているのに擬人化。


縦ロールでスピラリスの葉をイメージしました。
おすすめ
☟おすすめ(よかったらここから買ってもらえると嬉しいです)
☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。


BARREL
¥24,980 (2025/03/31 18:57時点 | Amazon調べ)


Ducks ( plants. )
¥14,000 (2025/04/02 23:37時点 | Amazon調べ)


Ducks ( plants. )
¥14,000 (2025/03/29 23:13時点 | Amazon調べ)




RUU PLANTS
¥1,980 (2025/03/30 15:03時点 | Amazon調べ)


アイリスオーヤマ メタルラック 本体 キャスター付 幅91×奥行46×高さ178.5cm 5段 耐荷重60kg ポール径25mm スチールラック サビに強い 防サビ加工 棚 シェルフ SE-918EC
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥7,945 (2025/03/30 00:18時点 | Amazon調べ)






ラトックシステム
¥3,180 (2024/08/11 22:48時点 | Amazon調べ)


今日小田園芸さんに行って明日の準備をしてきました。
その際に、スピラリスを育ててらっしゃる方がいましたので写真を撮らせていただきました。




おやすみなさい。