2024年11月– date –
-
棚整理
小田園芸さん にお借りしている棚をかたずけました。 そして、棚の周りを掃除していたら 何やら発見。 周りを取り除くと なんと亀甲竜。 でかすぎです。 緑のツルをかき分けると 夜の女王(様) 亀甲竜にも絡んで、私の棚にも絡んでいました。 目を合わせ... -
亀甲竜発芽2
クーラーボックス+保冷剤の効果覿面。 どんどん発芽が進んでいます。 からの 数日そのままにしていたらあれよあれよといううちに発芽が進み30/50. 条件さえそろえば意外に簡単かもしれません。 亀甲竜の発芽に大事なのは、温度と暗所。 この中に雌... -
ライオン殺しも順調
1週間前 そして今日 真ん中が発芽に失敗したようです。 下の2つは順調です。 夜がだいぶ冷え込んできているのでそろそろヒーターを入れようと思います。 インスタにはまだ上げていませんが おすすめ ☟おすすめ(よかったらここから買ってもらえると嬉しい... -
「職場の卓上をソコトラに。」鉛筆サイズのギガス発根!
うちの犬にかじられたギガス。 約2週間で発根しました! さすが桑科。 お強い。 ほぼ鉛筆サイズでも意外に簡単に発根できることがわかりました。 職場におひとつどうですか? おすすめ ☟おすすめ(よかったらここから買ってもらえると嬉しいです) ☟マグァ... -
ムランジーナ リベンジ2
前回の播種したもの で発芽したのは4粒。その後は順調です。 1粒なくなってしまいました。(掃除機で吸ってしまった可能性大) からの 4粒順調です。 リベンジ2 CaudeXXXTentacionさんからのおすすめもみ殻端を使ってみようと思います。 もみ殻炭が小田... -
富士山フェスタ
小田園芸さんでいつもお世話になっている GREEN ENCHANTさんから富士山フェスタ出品のお誘いがありました。(もちろんやっちんさんも) 同じく小田園芸さんにいらっしゃる諸星さんのご厚意で出品できるとのこと。 出品の様子です。 右も左もよくわかってい... -
スピラリス発芽!
ようやく CaudeXXXTentacionさんから頂いたスピラリス。 2週間目にしてようやく発芽が始まりました。 発芽率はかなりよさそうです。 そして今回追いかけで10月27日に播種したスピラリスも発芽が始まりました。 後発なのに発芽が早い理由は。。。 メタ... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00010回)
今日は一粒万倍日の大安 タイトルと育てているものを区別するために 植物本体は号で、 お話としては回として分けて記載ようとおもいます。 今日(昨日)は一粒万倍日の大安。 播種のゲン担ぎにはもってこいです。 今回は60粒。 今までと違い、Pではなく... -
チタノタ sp. No.1 発芽2/5
2つ目も発芽しました。 白峯園さんのインスタですと70%くらいとのこと。 現在40%あと1粒は発芽してほしいところです。 ちょっと温度が高いのかもしれません。 低めのところに移動させてみたいと思います。 種取ってみました。 おすすめ ☟おすすめ... -
チレコドン・ワリチー収穫(キモキモゾワゾワ)
キモキモゾワゾワ 前回の鉢以外の残りの2鉢も鉢分けしました。 小さい株が大きい株の日陰で全部死んでいて 全部で10株になっていました。 思ったより少ない。 でも、 一株一株、しっかり育っている感じ。 ワリチーのキモイ感が出てきていると思います。...