ゲオメトリクス実生の2か月目の様子

  • URLをコピーしました!

およそ

目次

2か月目の様子

です。

順調ですが小さいものがだいぶ枯れてしまいました。

いろいろ発見があり次の播種時には注意したいと思います。

ギラウミニア界隈ではやりの多頭。

ゲオちゃんもブームに乗るタイプ?

t.A.T.u.?

なんか土にカラフルな苔が生えているので

ピンセットでぺりぺりめくって、少しずつ削り取り

最後はシャワーであらかた土を除去ました。

最後に赤玉土を撒きました。

どん!

だいぶすっきりした感じになりました。

おすすめ

☟おすすめ(よかったらここから買ってもらえると嬉しいです)

☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。

ハイポネックス
¥2,290 (2025/05/06 07:56時点 | Amazon調べ)
サカタのタネ
¥732 (2025/05/04 09:03時点 | Amazon調べ)
メネデール
¥1,164 (2025/05/06 09:15時点 | Amazon調べ)
フローラ(Flora)
¥2,400 (2025/05/03 22:29時点 | Amazon調べ)

おやすみなさい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次