2024年– date –
-
腐ってやがる。爺危篤!(恵比寿笑い)
恵比寿笑いを植え替えようと思い鉢から出したところ 全然根が出ていません。クロネコヤマトにひっくり返されたもう一つと比べても全然違います。 ぱっと見は表面は普通ですが、切除して中を見ると。。。。 ひっくり返すと。。。 腐ってやがる。 金曜ロード... -
オベサ坊を膨らませ!!
購入時からあまり元気のなかったオベサ。 ブーッチャッチャッチャー。 ブーッチャッチャッチャー。 : パラッパッパー、パラッパッパー 腰水管理に切り替えてからどんどん大きくなり始め、ぷっくりです。 腰水に切り替えてから1か月くらい経ちますが順調で... -
万物想の実生の様子(ピグマエアではありません)
やっちんさんから売っていただいた実生2年株。 購入時から半年たちますが、一冬で大分大きく成長したのではないでしょうか。 葉っぱが太いですが万物想です。画像検索で見比べると、実生系は現地球より葉が膨らんで広がるような気がします。 ピグマエア並... -
グラキリス植え替え
実生株を先に植え替えました。 こちらもかなり放置しています。 先日サボオクから購入したグラキリス 主根がほぼありません。なんかがっかりです。 右側だけに根が展開しています。 今回はあらかた土を取ってそのまま、鉢に入れていきます。 鉢底に立体の... -
ストリクタ吹上、エボリスピナ実生の植え替え
最近アガベの更新が増えてきています。 べ、べつにアガベのことが好きになったわけじゃないんだからね! たまたま、増えているだけで、あんたになんか興味ないんからね。 もともと適当にプラ鉢で複数個をまとめて管理していたのです棘同士で殺し合いが始ま... -
Photoshopで絵を加工する。その2(凹凸面に張付編)
その1(購入編)はこちら こちら☟から買ってもらえると嬉しいです(社会人でも学割で買えます) photoshopで写真や文字を凹凸に合わせて張り付ける 大まかな流れは次のとおりとなります。 2枚の画像を用意 置き換えマップデータを作成 画像②を変形する 画... -
Photoshopで絵を加工する。その1(購入編)
持っている方はphotoshopで写真を凹凸に張り付けるまで読み飛ばしてください。 Photoshopについて Photoshopって聞くと難しそうに思いますがやりたいことをネットで調べればすぐに出てきます。 私が初めて使い始めたのは1990年代中半からで当時はパソ... -
幸福の連鎖反応!植植物々交換3噴火竜(小平太さん)シーザー、F076(やっちんさん)
神奈川に戻ったら必ず寄るようになっています。(帰巣本能?) やっちんさんと小平太さんがいました! いろいろ情報交換させていただきました。 師匠から 小平太師匠とお話ししているときに、近くにあった鉢から種を採取してくださり頂いちゃいました。 バ... -
ポプラ発芽(小学校の校庭にいる、あいつです。)
大量に集めたポプラ。 翌日には発芽していました。(鮮度って大切ですね!) ポプラの発芽をこんなに真剣にアップで撮っているのは私だけだと思います。 発芽したことを、職場の人たちにウッキウキで話したところ、 「ただでさえいっぱい飛んでいるのにこ... -
幸福の連鎖反応!植植物々交換2(CaudeXXXTentacionさん)
CaudeXXXTentacionさんから郵便が届いていました! なんと種がいっぱい詰まった封筒! 感謝感激です。 オベサやバリダ、マッソニア。涎垂ものです。 種の入れ方もかっこいい!タグも白で統一していてかっこいい! マッソニア ロンギペス - Google 検索 ア...