今までまいた種で播種方法が確定したもの、自力で確立できた方法をまとめています。
トップ画面の上に作りました。


目次
世界初公開!テフロカクタス・ゲオメトリクスの播種方法
あわせて読みたい




テフロカクタス・ゲオメトリクス播種方法公開
かれこれ1年前。 ゲオメトリクスの難関にぶつかり、検索しても キッチンペーパー、ジップロック、電子レンジで2分。数年後に発芽など、いろいろな方法が乱立していて…
あわせて読みたい




Tephrocactus geometricus sowing method disclosed.
Almost a year ago. I ran into a Tephrocactus geometricus conundrum and searched for Kitchen paper, ziplock, microwave for 2 minutes. The only information I f…
チレコドン(パニクラタス、ワリチー、万物想)万物想
あわせて読みたい




チレコドン レティキュラーツス 万物想 播種 リベンジ
引き続き万物想の種まきです。今回の種も小さく、ワリチーよりさらに小さい種です。 今回は12粒(1粒黄色く変色、1粒超極小なので実質10粒) 家の環境と合わないのかプ…
あわせて読みたい




万物想リベンジ播種!
今回は、あるびの精肉店さんの種を播種します。 25粒×2ポットで50粒蒔きます! 下ごしらえ 土の準備 今回の土は 赤玉土硬質(三本線):2 鹿沼土硬質:1 日向土:…
あわせて読みたい




チレコドン(パニクラタス、ワリチー、万物想)の発育状況
発育状況集計 今日は10月12日時点のチレコドン関連の発育状況報告です。 前回の報告から出張中などでいろいろトラブルがあったようです。(万物想に霧吹きを落とし…
オペルクリカリア・パキプス
あわせて読みたい




パキプス播種(Operculicarya pachypus)
前回記載した実生のパキプスと同じ種を播種します。購入先はRUUPLANTSさんの所からです。 殻割り(蓋外し)は種を買う前の事前調査で、道路のアスファルトでこ…
キフォステンマ・マクロプス
あわせて読みたい




キフォステンマ・マクロプス播種!
購入先はパキプスでお世話になったRUUPLANTSさんです!(播種方法も詳しく教えてくれますので購入後一度連絡するとよいと思います!) とても良心的に対応して…
コノフィツム・ブルゲリ
あわせて読みたい




コノフィツム・ブルゲリ ドリル播種(動画もあるよ)
コノフィツム・ブルゲリ をあるびの精肉店さんで10粒購入しました。 そのあと、やっちんさんから格安の入手先を教えてもらい60粒ゲット! 播種していきます。 極小 …
あわせて読みたい




コノフィツムの様子(約80日で6mm)
ブルゲリ ジフィーミックスで育てた方 キラキラしています。 ジフィーミックスで発芽させ、 ジフィーミックスにコケが増え、 ある程度玉が大きくなったらジフィーミック…
ユーフォルビア
ユーフォルビア系は腰水、強光、液肥ガンガン。そして、芽が出たら太らせるために覆土必須。
ムランジーナ
あわせて読みたい




ムランジーナ リベンジ2
前回の播種したもの で発芽したのは4粒。その後は順調です。 1粒なくなってしまいました。(掃除機で吸ってしまった可能性大) からの 4粒順調です。 リベンジ2 Caude…
あわせて読みたい




ムランジーナ100%(10/10)なので植え替え
100% もみ殻炭発芽率100%です。(高温多湿がカギのようです) なので 植え替えていきます。 理由はcaudex.x.xtentacionさんから教わった方法を実践するためです…
丸いパキポディウム・グラキリス
方法が見えてきました。乞うご期待!!
サルコカウロン・ムルチフィダ
森メソッドが秀悦すぎです。
あわせて読みたい




ムルチフィダ播種(+メタボタメソッドちょい深堀)採れたてピチピチ
森メソッドに敬意を表し播種していきます。 ※オリジナル要素も入っています。 下準備 浸漬その1 通常は種を約2時間そのままの状態でメネデール希釈液(通常の1/3希…
アルブカ・スピラリス
あわせて読みたい




スピラリス発芽!
ようやく CaudeXXXTentacionさんから頂いたスピラリス。 2週間目にしてようやく発芽が始まりました。 発芽率はかなりよさそうです。 そして今回追いかけで10月27日…
オトンナ
レピドカウリス
あわせて読みたい




オトンナ レピドカウリス 播種
caudex.x.xtentacionさんから頂いた種。いつもありがとうございます!! 浸漬2時間後播種します。 2時間後 種のうち、周りがゼリー状になるものが半分あり期待できそう…
あわせて読みたい




レピドカウリス順調(追加調査)
10粒中2粒しか発芽しませんでしたが、2粒はとても元気です。 これで終わっても何なので レピドカウリスの地域調査 南アフリカ -の西ケープ州フレデンダル(Vredenda…