caudex.x.xtentacionさん(←播種かなり詳しいです)から頂いた種。
3月12日
冷温湿潤がよさそうなので発芽まで冷蔵庫管理します。


ネメデール+ベンレート+トップジン溶液を浸したティシューをチャック袋に入れて、ピンセットでそっと置きました。
取り出すときに根を傷めないようにカッターで袋を切って取り出そうと思っています。
あと酸素も必要だと思うので少しふくらまし気味でチャックしています。
3月12日に冷蔵庫に入れました。
3月15日播種


種がゼリー状になっていていい感じです。


そして保湿のためにクリアファイル。


クーラーボックスで保管します。
3月21日
一斉に発芽
オトンナシリーズで一番早く芽が出てきました。
3月24日
ほかのオトンナは今日時点ではだんまりです。


おすすめ
下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!
☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです
☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。




BARREL
¥24,980 (2025/03/31 18:57時点 | Amazon調べ)




RUU PLANTS
¥1,980 (2025/03/30 15:03時点 | Amazon調べ)


アイリスオーヤマ メタルラック 本体 キャスター付 幅91×奥行46×高さ178.5cm 5段 耐荷重60kg ポール径25mm スチールラック サビに強い 防サビ加工 棚 シェルフ SE-918EC
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥7,945 (2025/03/30 00:18時点 | Amazon調べ)






ラトックシステム
¥3,180 (2024/08/11 22:48時点 | Amazon調べ)


おやすみなさい。
コメント