パキポディオイデス抜き苗ゲッツ(ノ)

  • URLをコピーしました!
目次

3月15日にゲット

やっちんさんから頂いたユーフォルビア・パキポディオイデス。(いつもありがとうございます!!)

植えていきます。

折れているところに、ベンレート+ルートン塗布。

一晩放置後、ルートンをあらい流してから植え込み。

ユーフォルビア系なので、

少し覆土気味にして

太るか様子をみてみたいと思います。

3月31日

ツノが出てきました。

そうそう

2年前に増えすぎた、

リプサリス

家の庭のいろんなところにおいて生き残ったのだけ育てようと思ってずっと忘れていました。

1か所だけ生き残っていました。

エアコンと壁の隙間で朝方日が当たり、

夏場は程よく水分確保できるところで、わしゃわしゃしていました。

少し抜き取って、部屋で管理を始めて、ハンギング状態になるまで育ててみようと思います。

そのほかにも

紅葉の木の下の日陰に植えている植物たちが開花していました。

クリスマスローズ

スノードロップ(待雪草)

これも地植えで何も手入れしていませんが群生しています。

砂ゴケ

これもいろんなところにおいて(捨てて(笑))生き残ったのが増えればと思っていたもので、庭の砂利の隙間でちょこちょこ増えていました。

侘タット、寂タットに使えるかなと思っています。

おすすめ

下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!

☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです

☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。

メネデール
¥1,164 (2025/04/01 06:33時点 | Amazon調べ)

おやすみなさい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次