抜き苗で届いたので




生態
南アフリカ原産。
光が好きとのことですので、程よくLEDが当たるところ。
気温は5度以上40℃以下くらいなので屋内管理では特に気にしなくてよさそう。
(屋内の真冬と真夏は注意くらいでしょうか)
水は若干枯らし気味がよさそう。(葉に水分を蓄えているので)
種も自家受粉でとれる。
挿し木も行ける。
とのことでした。
そして
植え替えました




氷晶というだけあって光を当てると葉の周りがキラキラしてとてもきれいです。
ちなみに
この鉢も氷裂釉(ひょうれつゆう)という釉薬の種類のもので表面がガラス質でひび割れがきらきらする鉢です。
写真では見えにくいですが拡大して写真を撮ると


氷がひび割れた感じでこちらもきれいです。
(ただこの鉢の弱点は、表面がガラス質なので通気性がいまいちよくないことです。)
そうそう
我が家で愛用しているライトRoki-350。
7台あるのですがそのうち1台が点灯しなくなってしまいました。
電電モジュールを交換すると点灯するので、電源周りの故障。
インスタでDMするとメールで対応してもらえるとのこと。
保証期間も3年。商品のよさもさることながらサポートも神対応。
連絡したところ、電源モジュールだけ交換してくれるとのこと。
翌日には、電源が届き、すべて元に戻りました。
壊れたほうは来た箱に入れて送り返すだけ。
屋内管理なので電気がなくなると
かなり困るのでこの早い対応はとてもありがたかったです。
いろいろライトのメーカーがあると思いますが、
値段にあったしっかりした対応をしてもらえると思いました。


来月くらいにもう1台追加しようと考えています。(家のブレーカーがどうなることやら。。。)
ライトとヒーターで電気代月2万以上です。
何とかならないですかね。
ソーラー自作するか本気で悩んでいます。
100wソーラーで1から2万円。
それを7つ。
バッテリーはあるので1年で減価償却できそうですが。。。
おすすめ
下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!
☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです
☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。






















コメント