目次
つぼみができて


開花


うちのラウシー、昼になっても半分くらいしか開きません。
なんでかな?
それだけではつまらないので、
調査
自家受粉では種ができないとのこと。
また、めしべが低い位置にあるので他家受粉する際も、自家受粉してしまい種ができないこともあるとのこと。
なんで自分でハードル上げていくのか?
調べても詳しい情報がないので
自分で分解。


真ん中に、めしべ。周りにおしべ。低いところにも高いところにもぎっしり。
イチジクみたいです。
これで他家受粉しなきゃいけないって、結構至難の業じゃないかな?
花を切り取って正解?


ほかの株のおしべをピンセットでつまみとって、
めしべの上にのせて軽くなぞって、
元に戻しておきました。
↓ピンセットについた花粉。


3株中2株開花したので開花したも切り分け、
交互に受粉させました。
もう一株もつぼみができ始めたので開花したら受粉したいと思います。
そうそう
頼んだ本も来たので勉強してレディオノイズ計画萌芽までもっていきたいと思います。
新品が売っていなかったのでアマゾンで古本購入。(メルカリめちゃくちゃ高値。)


ネットで調べながらだと、
基本的な部分が欠けていたり、
部分的になってしまうので、
体系的に整理するために本を読んでみたいと思います。
がんばります。
理解が深まったら報告します。
おすすめ
下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!
☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです
☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。




プランティーションイワモト


BARREL
¥24,980 (2025/04/14 20:42時点 | Amazon調べ)




RUU PLANTS
¥1,980 (2025/04/13 17:04時点 | Amazon調べ)


アイリスオーヤマ メタルラック 本体 キャスター付 幅91×奥行46×高さ178.5cm 5段 耐荷重60kg ポール径25mm スチールラック サビに強い 防サビ加工 棚 シェルフ SE-918EC
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥7,051 (2025/04/16 01:47時点 | Amazon調べ)






ラトックシステム
¥3,180 (2024/08/11 22:48時点 | Amazon調べ)


おやすみなさい。






コメント