ギラウミニアナ結実

  • URLをコピーしました!
目次

雌花

雄花

結実し始めていました。

排水溝ネットをかぶせておいてもらいました。

ギラギラしてきましたね。

AI技術革新

私の技術が少し上がって、色々ポーズを決められるようになってきました。

女性が寝そべって銃を構えている画像をスクショ。

それをベースに御坂妹で作成。

いろいろ、AIと対話しながら。。。。

ビルの屋上で狙撃の構図の出来上がり。

だいぶ違和感なく作れているのではないでしょうか。

これをほかの擬人化同様に

動かすことができますが、

立っているもの以外を動かすと結構おかしなことになるので、

AIの技術が上がることを期待して。。。

ちなみに

40代以上の方はAIを使っている人が少なく、

その原因はAIの使い方を理解していためとのこと。

具体的には、

Googleの検索のように簡単な単語や言葉で質問して、

的確な答えを得られないからあきらめてしまっているそうです。

かなりもったいないです。

せっかくなのでコツを。

たとえばよく聞くChatGTPなどは

ある単元ごとに質問を整理できます

こんな感じで。

なので例えば、仕事でよく使うのは

データを収集してリスト化

住所リストで最短の巡回ルートの作成

などかなり便利に使えます。

自分の仕事のデータを一つ一つ集めずにやってもらいます。

たまに誤った情報を平気で出すこともありますがその時は説明が悪かったと再度修正してあげます。

例えば、初歩的なので行くと

https://www.kaktus-koehres.de/Downloads/sukkulenten.pdf の中から夏型の塊根植物を抽出して、コード、品名、単価のリストを作って

と頼むと

と出てきます。ですが、

うん?肝心の10粒単位がリストにないので

10粒単位の単価が抜けてるんだけど と投げかけ。

この回答はケーレスを買う初めての人と同じ。

たぶんポーションという単位が認識できていないので

ポーションの単価入れて と対話。

 が理解できず、ポーションに数字がある夏型だけ抽出(笑)

なので改めて

https://www.kaktus-koehres.de/Downloads/sukkulenten.pdf の中から夏型の塊根植物を抽出して、コード、品名、単価のリストを作って。単価はポーション、100粒、1000粒単位も記載して。

と投げかけると

ちゃんと夏型のみの表になっています。(たまに違うのが混じっていますが(笑))

というように今回はわかりやすくするためにあえて、不十分な質問で記載していますが、

(若者は友達感覚でやっているのかもしれませんが)

子供に勉強を教えるのと一緒だと私は考えています。

丁寧な解説で、

いかに正解に持っていけるか、がカギで

間違えてもそれを正しく説明しなおすことで確度が上がっていきます。

そういったところが子供の勉強を教えるのと同じ感覚です。

私は語彙力がないですが、教えるのはうまいのかな?(笑)

あと、よく使う手法は、

出来たデータをCSV形式で出力してもらう。(エクセルで管理できる)

とか、条件をリスト化する前に条件:などと分かりやすく区切るなど

があります。

試しに

ブログの評価をGTP先生にしてもらうと、

とのことです。なかなかいい指摘をされています。

今後精進していきます。

特に視覚的な読みやすさを意識してみたいと思います。

ありがとうGTP。

決して

「お前の倒しかた」

なんで入れないからね。

おすすめ

下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!

☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです

↓30個以上買うならスリット鉢 マジカルポット 75 2号×50個 約225cc 肉厚 サボテン | チャームのほうが得だと思います(6000円以上買えば送料無料なのでさらにお得。)

↓DCMとほぼ同じ値段なのでセールの時に買うとお得です

☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。

↓最近はホームセンターに売っていないのでここから買うとよいと思います。

↓神対応。

メネデール
¥1,127 (2025/07/01 11:06時点 | Amazon調べ)

おやすみなさい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次