3株届いたので、
管理していきます。
ユーフォルビア系は最初に湿らせて、ルートン+ベンレートを塗布して1日放置、よく洗ってから植え付けのパターンで結構いけそうなので今回も。


こうやってみると


これにしか見えない。(笑)
そして植えていきます。
今回の鉢は・・・・


以前海老名のボタショーでお世話になったterrace_cotta_pさんとterrace_cottaの素焼き鉢に植えていきます。
排水性ばっちりの鉢です。
素焼きというより、珪藻土に近いくらい吸水性、排水性がよいです。
土の湿り具合も、鉢の色を見ればすぐわかるので使い勝手がよさそうです。
(乾くと白で濡れているとグレーになるので、土の様子がすぐわかります)
植えて、水を上げた様子。


ダークグレーでシンプル。かっこいい。




フォトショ加工






一応
マダガスカルのツィンギ・デ・ベマラ厳正自然保護区が生息地。
夏型。
本来は塊根部は地中に埋まっている。
ちらっ
↓登録してみました。年間売り上げ3000万以下ならカード手数料2.5%、入金も最短で翌営業日
(私の口座は入金に1週間くらいかかるそうですがそれでも早いと思います)
記事の広告
あと、この端末、直で買うより、アマゾンで買ったほうが安いです。
7月のプライムデーなどで買えばさらにお得です。(私も端末はプライムデーに買う予定です)
Square¥37,900 (2025/06/28 07:44時点 | Amazon調べ)ポチップ 記事の広告Square¥4,998 (2025/07/01 07:44時点 | Amazon調べ)ポチップ
次の出店の際はカード決済できるようになっているといいな。
あと、このブログでもカード決済できそうなのでもう少し調べてみたいとおもいます。
(そうすれば、販売手数料分安く売れるゾ!)
おすすめ
下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!
☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです
↓30個以上買うならスリット鉢 マジカルポット 75 2号×50個 約225cc 肉厚 サボテン | チャームのほうが得だと思います(6000円以上買えば送料無料なのでさらにお得。)


↓DCMとほぼ同じ値段なのでセールの時に買うとお得です


☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。




↓最近はホームセンターに売っていないのでここから買うとよいと思います。


↓神対応。














コメント