これを植えていきます


ところが、見ると……
なんか、右側のやつ、ちょっと青みがない。
いや、だいぶない。
左は元気な若葉感。
右はというと……**何かあった?大丈夫??**って感じの色合い。
気づかないふりしたかったけど、もう、明らかにトーンが違う。
🧪例の儀式はちゃんとやってます
ユーフォルビア系ですからね、手順はぬかりなし。
- 根っこを軽く湿らせる
- ルートン+ベンレートの混合粉体を塗布
- 1日乾燥プレイ
- 粉をよ〜く洗い流して、ようやく植え込み!
このプロセス、私の中では“開運厄除け儀式”と呼んでます。
やらないと不安、やっても不安。それが植物育成の道。


こんな感じ。


やはり右側の色が悪い。
🫥そして迎えた「昨日の様子」
やさあ、様子を見てみましょう。


はい、やっぱり右側、こじらせてます。
葉が……葉が……なんかもう、サンゴみたいになってる。
あれ?これ、トゲ?海の生き物?って錯覚するくらいの変化。
もはや「植物」ってカテゴリすら危うい見た目に。
進化か退化か、それすら判別不能な姿。




🍃でも、まだ希望はある(と言い聞かせてる)
絶望しかけたそのとき、ふと気づく。
幹、見てください。
**緑なんです。**まだ、緑が残ってる。
ってことは……ワンチャンある!?
このまま枯れるか、奇跡の復活を遂げるのか。
植物界のラストサバイバー、運命の分かれ道。
というわけで、しばらく見守ることにします。
おすすめ
下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!
☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです
↓30個以上買うならスリット鉢 マジカルポット 75 2号×50個 約225cc 肉厚 サボテン | チャームのほうが得だと思います(6000円以上買えば送料無料なのでさらにお得。)


↓DCMとほぼ同じ値段なのでセールの時に買うとお得です


☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。




↓最近はホームセンターに売っていないのでここから買うとよいと思います。


↓神対応。














コメント