2025年9月– date –
-
万物想

ケーレス到着
明日2025年10月1日は一粒万倍日です! そして 日本に届いたようです。 日本につくつと日本郵便扱いに切り替わります 今回は消費税発生。 ケーレスの送りかたで消費税がかかったりかからなかったりするようです。 ケーレス側で購入品ではなく物品として送る... -
モラティー

🌸モラティー開花!雌雄異熟の謎とじっくり待つ受粉計画
――気が付けば、静かに咲いていました。 ある日、ふと棚を覗くと……なんとモラティーの花がひっそりと開花していました!🌱 花の色や形は、トゥレアレンシスそっくり。淡く繊細なその姿は、見ているだけで心がふわっと和らぎます。 🌿 @terrac... -
小田園芸

Happy & Smile 小田原アリーナ
――朝6時、植物を車に載せて出発! 今日はいよいよHappy & Smail 小田原アリーナでのイベント出店です。 🚗 出発~会場入り 朝はまだ暗い中、植物たちを大切に車へ積み込み、朝6時に出発しました。 小田原アリーナに到着すると、まずはサブアリ... -
ディギタータ

明日の準備
――明日は、いよいよ出展の日。 Happy & Smail 小田原アリーナで開催されるイベントに出展します!今回は初のバオバブ販売もあるので、がんばります! 忘れ物がないように、持ち物を整理してみました。これは自分自身への備忘録でもあります。 持ってい... -
ミラビリス

奇想天外リベンジ
――奇想天外との戦い、第二章が始まる。 少し前に @1732miolf さんからから貴重な奇想天外の種をいただきました。しかし……いくら待っても動きがない。まったく発芽の兆しすら見えず、焦りと不安ばかりが募ります。 🌱 リベンジ開始 このままでは終わ... -
モンソニア

純白ムルチ開花🌸枯れ葉掃除とハウス大掃除作戦
――今年もこの季節がやってきました。 ムルチがついに開花!清らかな純白の花は、何度見ても胸が高鳴ります。 今年も変わらず美しい純白。その姿を見ていると、育ててきた日々が報われるような気がします。 ただ、周りが落ち葉でとても汚い。(笑) ἳ... -
ギガス

ギガス実生Get!
――突然の一言から始まったサプライズ。 小田園芸さんに水やりに行ったときのこと。 作業が終わって帰ろうとしたその時、小平太さん(師匠)から何気なく声をかけられました。 「これ持って行っていいよ!」と 渡されたのは……なんとギガスの実生!!! あま... -
ギラウミニアナ

ギラウミニアナの様子
🌱 現地球、ようやく落ち着く 昨年は日本に来たばかりということもあり、まるで「時差ボケ」のように葉の展開にばらつきがありました。 それが今年になってようやく環境に慣れてきたのか、3株とも葉の展開がしっかり進み、見事に落ち着いた姿を見せ... -
エレクタ

ステファニア・エレクタの様子
――小さな命が、動き出す瞬間。 少し前に、@green_enchant さんから未発根株のステファニア・エレクタをいただきました。 当時はまだ発根しておらず、正直ちょっとドキドキしながら管理していたんです。 🌱 発根、そして成長! そして……ついに! 根... -
アガベ

エボリスピナの様子
――久しぶりのエボリスピナ観察記。 しばらくぶりに、エボリスピナたちをじっくり眺めてみました。 相変わらず“シャキッ”とはしていませんが、先端のうねうねしたフォルムがたまらなく魅力的。 この「うねり」がエボリスピナならではの個性で、見れば見るほ...
