目次
播種して4か月目
なんと、つぼみが!




発芽した2株とも。
塊根部もモリモリです。


さらに土が増えているような。。。。
後ろのパキプスやエブレネウムは休眠に入っていますがぐんぐん成長しています。
そして今日
開花しました。


もう一方も黄色くなり始めています。


小平太さん(師匠)に聞いてみたところ
数年前に自宅で初めて結実した時は、いつの間にか実が出来ていたので自家受粉するのかと思います。
昨年、一昨年は花弁を千切って他の株の花粉を授粉しましたが、この方が結実するみたいです。
親株の体力の違いによるのか、出来る種は5~15,6個です。
発芽させるのには、最低気温22~3℃必要かと思います。
25℃有れば間違いないと思います。
小平太1098のブログ – 楽天ブログ
とのこと。
まだ数か月なので体力があれば結実するかもしれません。
楽しみです。
おすすめ
☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです
☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。




BARREL
¥24,980 (2025/04/14 20:42時点 | Amazon調べ)




RUU PLANTS
¥1,980 (2025/04/13 17:04時点 | Amazon調べ)


アイリスオーヤマ メタルラック 本体 キャスター付 幅91×奥行46×高さ178.5cm 5段 耐荷重60kg ポール径25mm スチールラック サビに強い 防サビ加工 棚 シェルフ SE-918EC
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥7,051 (2025/04/16 01:47時点 | Amazon調べ)






ラトックシステム
¥3,180 (2024/08/11 22:48時点 | Amazon調べ)

