MENU

ムランジーナ実生の様子(ちょい深堀)播種2か月半

  • URLをコピーしました!
目次

元気いっぱいです。

うねり始めています。

ムランジーナのような芋虫感。

脇芽があるものも。

比較対象

caudex.x.xtentacionさんから教わった方法とそのままのの方法で比較してみました。

下の写真を見てください。

成長が明らかに遅いです。

育て方による違いです。

ここからがちょい深堀

何が違うかというと、芽が出た後に、

覆土するか、

覆土しないか

の違いです。

最後の2枚の写真はあまり埋めないようにしてみました。

前半の埋めたものは太めでしっかり育っています。

この違いの要因で考えられるのは、

ユーフォルビア系は、根が出ても深く潜り込めない種類のものが多く

茎が上にせり上がって芽が出るものが多いです。

(オベサやバリダなんかもその傾向が強いです。)

特にバリダは浮き上がってるのが分かります。

そのため、根がふらふらして安定せず、成長が遅れるのだと考えています。

それを覆土し、しっかり根を支えることで適切に栄養吸収ができ安定して育つのだと思います。

ブルゲリもよい例だと思います。

同じ種でも成長が大きく変わるのはこの要因が大きいと考えています。

ということで

AIで以前作ったムランジーナの擬人化を動かしていきます。

ムランジーナの写真は3110_plantsさんから頂いたものです。

この擬人化の写真をインスタで上げるときにナウシカの曲を使ったのですが

ムランジーナを見ているといつもこのシーンが頭をよぎり、ナウシカの曲を選んでしまいました。

似てないですか?

ムランジーナと王蟲。

傷ついたところなんかも。

おすすめ

☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです

☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。

メネデール
¥1,109 (2025/01/09 20:22時点 | Amazon調べ)

そして伝説へ。

まだ計画中とのことですが、とある方から面白そうなお話をいただきました。

新たな計画が始まるかもしれません。

植物。面白っ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次