前回巻いた100粒発芽率最悪でした。
まるまるグラキリスのアイディアまでいかずに、全滅。
同じところ買ったやつなので期待値0。
ただ、ふっくらはするのでそこからの環境があっていないのか、種が悪いのか。。。
一緒に買ったベテランの人も発芽率10%くらいと言っていたので
大体一緒。
なので種が悪いと思われますが残っているので再チャレンジ。
発芽率が悪いほう


前段で播種したものは全滅。
なので
シードストックさんのを購入。


そして漬け込んでいきます




一晩例の殺菌剤に漬け込んで播種。


クリアファイルをかぶせて管理。


そして今日(4日目)
一部芽が出てきています




種の量は10倍近くありますが、発芽しているのはどちらも同じくらい。(数粒。)
グラキリスは3日から一週間くらいで発芽したと思うのでもう少し様子見。


そうそう
だんだん棚の資材がそろってきています。


青間違えて2個注文。肝心の黄色がまだ来ていません。
棚もまだ発想の連絡が来ていないので指をくわえてみている状態です。
後ろの水撥ね防止のシートをつけるための磁石。


青余っているので、赤と青お貼り付けたらミャクミャクみたいになりそう。
↓アマゾンセール終わる前に買っとくとお得だと思います。
おすすめ
下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります!
☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです
↓30個以上買うならスリット鉢 マジカルポット 75 2号×50個 約225cc 肉厚 サボテン | チャームのほうが得だと思います(6000円以上買えば送料無料なのでさらにお得。)


↓DCMとほぼ同じ値段なのでセールの時に買うとお得です


☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が安いです。




↓最近はホームセンターに売っていないのでここから買うとよいと思います。


↓神対応。












おやすみなさい。






コメント