アガベに逃げるな– category –
-
植物ブログを始めよう!(6/8)WordPressのプラグインについてその1
自由研究として間に合うように連投です。 前回の内容 WordPressのプラグインについて プラグインとは、簡単にいえば「拡張機能」のこと。機能を追加し、使いやすくするためのプログラムがプラグインです。 この回と次の回はWordPressのプラグイン... -
植物ブログを始めよう!(5/8)WordPressのテーマについて
小学生ぼく。 ・読みたくもない内容の本の感想をと? 何言ってんだ? こいつ。 とプリントとにらめっこの時間が続く読書感想文。(早く本読め!!) ・永遠と続く1円にもならない作業。計算ドリル。漢字ノート。 ・テーマがある時点で... -
超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00006回)
次の計画に向けての準備 小道具や薬品少しずつそろえています。 「水35リットル、炭素20キログラム、アンモニア4リットル、石灰1.5キログラム、リン800グラム、塩分250グラム、硝石100グラム、硫黄80グラム、フッ素7.5グラム、鉄5グラム、ケイ素3グラム、... -
ギガスの様子
御三体 まったくもって順調です。 クワ科は楽です。 ちょっと飽きたので売っちゃうかもです。 欲しい方いたら事前に値段交渉受けます。 あっ。 違う。 目的があった。 種取りのアイディア実践するんだった。 通常の桑は2~3年で結実します。 ギガスはも... -
特大ムルチ(純白花)の様子。これで一株です。
花いっぱいなのに 他が10株以上発根しているのに全然開花しません。 2番目に花がついたものも最初の数花以外だんまり。 何なんだ。 花を咲かせるには何かスイッチがあるのか? 大株 大株はすごく元気です。 ほかにも元気なのが数株と、 発根発芽してしょん... -
恵比寿笑い現地球到着
到☝着☟(テンション低め) サイズ感 購入時の写真。 なんかサイズ感が違う。 撮り方でこうも変わるのか。 と思ってしまいます。 うちにある中株ぐらいかなと思ったら一番小さいのと同じくらい。(それでも大きいほうですが) ちょっとがっかり。 吸... -
ギラウミニア現地球の乾燥
最初の乾燥(感想) なんか軽いし、思ったより茎が細く全体が小さい。 です。 オークションの写真。 Yahoo!オークション - kushida_atsuhiroさんの出品リスト 大きそうに見えるでしょ? 結構大手のお店がヤフオクで大量出品していたのですが。。。 洗浄 歯... -
ツベローサム到着
昨年2月に小田園芸さんで小平太さんのメストクレマを見て塊根にはまりました。 (こちらはマクロリズム) 買った時は、ツベローサムとマクロリズムの違いも判らず、 デカくなるのかワクワクしていたのですが 大きくはならないと知ってちょっとがっかりしま... -
チレコドン(万物想、ワリチー、パニクラースツ)の様子
万物想 実生もプリップリです。 ワリチー 塊根部まだ青々しいですがワリチー特有の攻撃的な鱗感が出てきています。 パニクラーツス こちらも違った鱗感が出ています。 発芽率が良かったので扱いが雑で光がちゃんと当たらないのか少し徒長気味です 葉を少し... -
デカさモンスター級!ケラリアピグモンモン(型・鮮度はチート級)到着
Arrival 先に言っときます。 ありがとうございます。RUUさん!! 職場に届いたのですが めちゃくちゃでかい。 モンスター級です。 ケラリアピグモン。 友好珍獣 ピグモン – 円谷ステーション – ウルトラマン、円谷プロ公式サイト (m-78.jp) こうやって...