塊根– category –
-
チレコ丼!!植え替えの様子
とうとう完成しました。 構想10秒。 制作半年。 夏のクーラーボックスという初心者ならではの発想で始めて早半年。 チレコドン。 最初に聞いた時に、ウルトラマンの怪獣か丼物にしようと考え、ようやく完成しました。 ドン! ロゴも吉○家風に作ってみまし... -
パキプス植え替え
次はパキプスを植え替えました。 思ったよりパワータンクが小さく、ひげ根もほとんどない状態でした。 土の配合や液肥や土のトリートメントはメロフォルミスと一緒ですので次の記事を参照してください。 そして完成がこちら どん いい感じに仕上がりました... -
ユーフォルビア・メロフォルミス植え替え
現地球2株が届くので場所整理のため植え替え週間です。 この子を植え替えていきます。 小田園芸さんのいしうちさんから購入させていただいたメロフォルミスです。 仕事が終わっって帰ってきたのが0時半。 作業開始時刻1時。 もう機械的にどんどん植え替え... -
発根管理準備
トリステ現地球購入 RUUさんの所にペラルゴニウム・トリステが入荷されたということで買わせていただきました。 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/prsid33201 いつも親切に対応してくださっているので感謝です!!今回もいろいろおまけしてくださり... -
小田園芸さんに行ってきました。その2(惨劇!)
やっちんさんの所と小平太さんの所でいろいろ買わせていただきました。 やっちんさんからオトンナ・アルミアナとフィロボルス・エーンリエット(Phyllobolus ssp. eenriet)、ピグマエアの雄雌挿し木セットを頂きました。 ありがとうございます!! アルミ... -
ドブ漬け殺虫殺菌8(ピグマエア、バルサミフェラ、メストクレマ)
ピグマエアも異常に葉が増えています。(幹を太らせるために葉を減らすのも手かなと思っています) ゴンさん。バルサミフェラ2苗も進展がなく、かろうじて生きています。 メストクレマツベローサムもすくすく育っています おやすみなさい。 -
ドブ漬け殺虫殺菌7(オトンナ系)
ウリンクリアナも元気です。株も丸々としています。 ヘレーも象の耳のように大きく分厚く展開して、茎が全く見えません。 カカリオイデスはほとんど成長していません。 右上のハイブリッドも株も葉もが大きくなってきています。 下のユーフォルビオイデス... -
ドブ漬け殺虫殺菌6(チレコドン系)
チレコドン・ワリチーもどんどん大きくなっています。。鉢がいっぱいに。。。。今年はこのまま行けるかな?と思っていたのですが想定外です。こんなにワリチーが生えそろっているところはあまり見られないと思います。 パニクラーツスも放置状態ですがどん... -
ドブ漬け殺虫殺菌5(メロフォルミス)
小田園芸さんで購入したものです。こちらも殺菌しました。 私にはメロンには見えません。 おなじユーフォルビア族のオベサ。あまり大きくなっていません。(多分根が動いてしまい成長しにくいのだと思います。) アガベ・チタノタは肉厚です。こちらも大き... -
ドブ漬け殺虫殺菌4(ギラウミニアナ)
3/5になってしまいましたが着々と太ってきていますし、葉の展開もしっかりしています。 少し根の張りが不安定で上が重いのでぐらついていますが元気です。 おやすみなさい。