塊根– category –
-
チレコドン(パニクラタス、ワリチー、万物想)の発育状況
発育状況集計 今日は11月5日時点のチレコドン関連の発育状況報告です。 リベンジ パニクラタスです。大きくなってきているものがちらほら出てきました。発育はかなり遅いです。 ワリチーです。あびるのさんのポットを落下させてしまいました。土が散乱... -
植物環境整理4/4(種)
からの続きです。 種子の購入先 種の購入先はこちらになります。 種はロットによる当たり外れが大きいので何カ所か入手先を確保しておくとよいと思います。 あるびの精肉店さん https://e-taniku.com/ インターネット黎明期の頃からあるようなサイトですが... -
植物環境整理3/4(土、ポットや鉢、鉢底網、トレー)
からの続きです。 土 土の紹介です。 播種の時に書いている内容とほぼ同じで、こちらが今のところの基本の土にしています。 赤玉土硬質(小粒)(三本線)5 鹿沼土硬質(小粒)2 ひゅうが土(小粒)2 鶏糞炭1 マグァンプK(大) 適量 赤玉土 赤玉土... -
小田園芸祭り行ってきました!!(購入していただいたものの管理について)
小田園芸祭りに行ってきました。 今回はエケベリアがメインのお祭りなので、前回の塊根系とは違ってお客さんが大分違っていました。 どの出展者さんも女子力が高い感じで、大盛況でした。 私もお願いして家庭の事情で植物を置けなくなったものを格安でお譲... -
メタボタちゃん
キャラクター完成!! キャラクターができました。 ジャジャーーーン メタボなのは皆さんわかっていたと思いますが、お会いした方そこのかた!うなずかないでください。 メタルとメタボとボタニカルの融合です。みんな大好き、ハラデールとマンプクKが大... -
小田ヤバ2
今日は小田園芸祭りのために置かせていただいたパキプスに水やりをしに行きました。 岡本さんが熱心に手入れをされていました。 小田さんも忙しそうでしたが私がおかせていただいた苗たちに水を上げてくださっていました。 安定の小田ヤバも植物たちを見守... -
オトンナ・ユーフォルビオイデスの種の採取の件について(訂正)
やっちんさんから連絡がありました!! 販売会の際に購入して頂いたユーフォルビオイデスの花柄に付いてたのは種子では無いですよー。受粉作業もしてないですし、一応種子親も一緒で兄弟株なります。実生半年位なので受粉出来るかも不明です。 受粉成功す... -
準備(小田園芸祭りと諸々)
[宣伝] この投稿をInstagramで見る 小田園芸(@odaengei)がシェアした投稿 準備1 万物想やチレコドンの布教活動として小田園芸祭りの時にケーレスから届いた万物想の種も販売?します。 約10粒入りでじゃんけんで勝てば0円。引き分け100円、負ける... -
オトンナ・プロテクタ発芽2!!
発芽報告 3週間目でやっと2つ目が発芽しました!!(2粒/51粒 約3.9%) 鉢の左側なのでゼリーが付いたままの方です。真ん中、右のゼリーをはがしたほうはだんまりです。 10月8日に発芽したほうは今のところ元気です。(2粒/2粒で100%)成... -
ペラルゴニウム・アッペンディクラツム植え替え
待ちに待った鉢が届きましたので植え替えしたいと思います。 きっかけ インスタを見ていてかっこいい鉢を見つけたので購入させていただきました。 ※外部リンクです。 この投稿をInstagramで見る 砂漠植物の作家鉢(@robe.pour.plantes)がシェアした投稿 陶...