ユーフォルビア– category –
-
ユーフォルビア・ハドラウマウチカ播種
いつもお世話になっている @caudex.x.xtentacion さんから貴重な種をいただきました! ツンデレ先生に調査依頼 “ユーフォルビア・ハドラマウチカ(Euphorbia hadramautica/表記ゆれ:hadramautica)”の播種法を海外情報ベースで一本化して渡すわ。「乾燥... -
🌱 泥除けマット!?ワイルド育成計画とライブ配信実験(ギラウミニアナの様子)
3株とも元気いっぱい! 今日は種を26粒も収穫できました🎉 お世話になっているやっちんさんとgreen_enchantさんにおすそわけしました。 もこの光景……私にはどう見ても 昇降口にあった泥除けマットにしか見えません。 あっ! アガベの葉の隙間に... -
OBS オベサ雌花開花!めしべ3本、にゅっと降臨。
ハウス内のオベサ実生株、ついにその時が…! 雌花、開花!!🎉 見てください、この にゅっと伸びた黄色いめしべ×3本。なんというか、「はい、わたしが主役ですけど何か?」みたいな堂々たる登場っぷり。 さながら「ステージに立つ演歌歌手3人組」、... -
ユーフォルビア モラティー開花したのでチャッピーに相談しよう。(Euphorbia moratii)
モラティー、ついに開花!! 活着に成功し、無事に花が咲いたときの感動といったら……まるで、砂漠でオアシスを見つけたような…いや、トイレ我慢してて見つけたコンビニのような…そんな安堵の喜び🌸 早速調べてみました。 ということで、早速お得意... -
【発芽10日目】双葉が出た!でも……他の子たちのやる気は?(ギラウミニアナ発芽。)
先日取れた種 ドキドキしながら蒔いたあの種。あれから10日が経ちました。 結果は…… 11粒中、8粒発芽!✨ おお、これはかなりの好成績では!?「私って、実は発芽の才能あるんじゃ……」と一瞬思いましたが、そこは冷静に。植物ががんばっただけですね... -
【植えて10日目】これはもう勝ち確では?ユーフォルビア モラティー(Euphorbia moratii)
植え込みから10日経過。 見てください、この新しい葉の展開っぷり! まさに「グングン伸びてます」って感じで、順調オブ順調。いやこれもう、発根管理成功でしょ。たぶんじゃなくて、確信犯レベルの成功です。 あの例の、「ルートン+ベンレート塗布して1... -
ユーフォルビア トゥレアレンシス(Euphorbia tulearensis)実生株発根管理
これを植えていきます ところが、見ると……なんか、右側のやつ、ちょっと青みがない。いや、だいぶない。 左は元気な若葉感。右はというと……**何かあった?大丈夫??**って感じの色合い。気づかないふりしたかったけど、もう、明らかにトーンが違う。 ... -
月とユーフォルビアと、ちょっと怪しい犯人の話 ユーフォルビア ハンディエンシス(Euphorbia handiensis)
さてさて、今回もまたひと鉢。 タイトルからして既に意味不明かもしれませんが、植物の話です。たぶん。 🌱まずは主役のご紹介 本日の主役は、ユーフォルビア系のあいつ。ユーフォルビア ハンディエンシス(Euphorbia handiensis)です。 こいつも... -
ユーフォルビア モラティー(Euphorbia moratii)発根管理
3株届いたので、 管理していきます。 ユーフォルビア系は最初に湿らせて、ルートン+ベンレートを塗布して1日放置、よく洗ってから植え付けのパターンで結構いけそうなので今回も。 こうやってみると これにしか見えない。(笑) そして植えていきます。 ... -
ギラウミニアナ採種その1
久しぶりにハウスに行ったのでギラウミニアナ見てきました。 3体とも元気なようです。 排水ネットや、土のところに種がいくつか溜まっていました。 近いうちに播種したいと思います。(12粒。) あと、まだいくつか種が取れそうです。 ちらっ ↓登録してみ...