ユーフォルビア– category –
-
ムランジーナ実生の様子
まあまあ順調です 一番大きい実生株 そのほかの株 全体 いったん大きく成長したのですが、その後あまり太くなっていないです。 もう少し様子を見たいと思います。 ちらっ ↓登録してみました。年間売り上げ3000万以下ならカード手数料2.5%、入金も最短で翌... -
ムランジーナ発根管理成功(写真加工も)
5月1日に発根管理をはじめ、1か月で安定し、1か月と20日でしっかり育ちました。 ライトの直下のせいか、葉の伸びが低くしっかりと 植物を触れないので写真の加工なども少し上達しました。 加工前 これを加工していきます。 全体の色味補正 イメージの... -
パキポディオイデスの様子
きれいな緑で葉脈が白く特徴的な葉でしたが から、 葉全落ちから少しずつ葉の展開が始まりました。 葉が落ちて、木質化していく感じなのでしょうか。 まん丸のパキポディオイデスをめざして、 深めに埋めて太らせてみたいと思います。 ただ、ほかの方のま... -
ギラウミニアナ結実
雌花 雄花 結実し始めていました。 排水溝ネットをかぶせておいてもらいました。 ギラギラしてきましたね。 AI技術革新 私の技術が少し上がって、色々ポーズを決められるようになってきました。 女性が寝そべって銃を構えている画像をスクショ。 それをベ... -
ムランジーナの様子(擬人化)
だいぶ葉が出てきました。 擬人化もブラッシュアップしました。 以前 Holara - Anime Image Generation - Holara で作成したムランジーナの擬人化 この絵を 物語 - NovelAI を使ってもう少しアニメ調にしていきます こんな感じにできます。 一番よくできた... -
ムランジーナの様子その2(実生株)
実生株も順調です。 富士山で一株売れたのですが残りもすべて順調です。 一番大きいヤツ。 かなりそれらしくなってきました。 13株。 昨日に続き検証。 実生苗も一致。 おすすめ 下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励み... -
ムランジーナの様子その1(現地球発根管理)
だいぶ 芽吹きがしっかりしてきました いろいろなところから芽吹いています。 これを見ていると私にはあれにしか見えないので、 DVDとコミックを引っ張り出してきて 比較画像を作りました。 完全に一致。 次回は実生での比較画像になります。 おすすめ 下... -
パキポディオイデスの様子(コツ)
やっちんさんから頂いた抜き苗。 3月中旬に植えて、かなり成長が進んでいます。 葉の展開もよく、葉の色が青緑でとてもきれいです。 コツ 発根促進させるために、植える前に一度 根を湿らせて、ルートン+ベンレート混合粉を塗布し1日放置(ここでホルモ... -
ギラウミニアナの様子(受粉も)
ハウスの現地球 満開。 ほぼ雄花。 男クラ状態。 高校は男クラ。 楽しかったけど何か青春に欠けていたものがあったような。。。。 姫発見! 一応受粉。 自家受粉もするようですが他家受粉のほうがシイナ率は低いとのことです。 おしべの黄色いのをピンセッ... -
富士山フェスタ準備
今日はなかなかタイトな1日でした。 仕事もGWの合間で休む業者が多く、今日突貫でやる仕事が多すぎ。 その合間を縫って富士山フェスタの準備。 品評会出品用も同梱。 明日は1卓を4人で置くのでスペースがないと思われるので品評会メインで。(笑) 当たっ...