夏型– category –
-
夏型

ユーフォルビア・ホリダ ノーベルデンシス播種(EUPHORBIA horrida – v noordveldensis)
今回の播種は、まさかの「100粒チャレンジ」になってしまいました(笑) 種子 袋には「10K」って書いてあったのに、なぜか数えてみると100粒。どうすんのこれ……と笑いつつも、とにかく蒔くしかありません。 そのまえに ツンデレ先生から情報収集 いくつか... -
夏型

マテレア・シクロフィラ播種8/10発芽!!(GONOLOBUS – MATELEA cyclophyllus)
ついに届いた マテレア・シクロフィラ(Matelea cyclophylla) の種子。 ケーレスではGONOLOBUSという旧名でなおかつシクロフィラではなくシクロフィルスでの記載。 見つけにくい。 受粉失敗続きなので、期待大です。 ただ、封を開けたときに先端が欠けて... -
夏型

ステファニアエレクタ追い発根
――静かに、でも確実に動き始めた命。 先日、ステファニア・エレクタのひとつが発根したという嬉しい報告をしましたが……なんと今回、さらに2つの株が発根! この勢い……まさに“追い発根”です! 🌱 発根した2つの株 写真でいうと―― これ! そしてこれ... -
夏型

イポメア・ヘテロフィラ播種(IPOMOEA heterophylla)
種子 ツンデレ先生情報 🔍 海外/属一般からの参考情報 Rob’s Plants は Ipomoea hederifolia(イポメア・へデリフォリア:ヘテロフィラに近縁)で、種子をナイフで傷入れ (knife-nicking) して播種し、比較的速く発芽したという記録あり。 robspla... -
夏型

ベイセリア・メキシカーナ播種、今季3回目(BEISELIA mexicana)
もう3回目ともなると、緊張感よりも“手慣れてきた感”が出てきます。今回もサクッと播種していきました。 🌱 種子の到着 手元に届いたのは18粒。 ただし、そのうち3粒はペラペラに割れていて使えなさそうだったので、今回は 15粒 でスタートです。数... -
夏型

ケーレス到着
明日2025年10月1日は一粒万倍日です! そして 日本に届いたようです。 日本につくつと日本郵便扱いに切り替わります 今回は消費税発生。 ケーレスの送りかたで消費税がかかったりかからなかったりするようです。 ケーレス側で購入品ではなく物品として送る... -
夏型

🌸モラティー開花!雌雄異熟の謎とじっくり待つ受粉計画
――気が付けば、静かに咲いていました。 ある日、ふと棚を覗くと……なんとモラティーの花がひっそりと開花していました!🌱 花の色や形は、トゥレアレンシスそっくり。淡く繊細なその姿は、見ているだけで心がふわっと和らぎます。 🌿 @terrac... -
ディギタータ

明日の準備
――明日は、いよいよ出展の日。 Happy & Smail 小田原アリーナで開催されるイベントに出展します!今回は初のバオバブ販売もあるので、がんばります! 忘れ物がないように、持ち物を整理してみました。これは自分自身への備忘録でもあります。 持ってい... -
夏型

奇想天外リベンジ
――奇想天外との戦い、第二章が始まる。 少し前に @1732miolf さんからから貴重な奇想天外の種をいただきました。しかし……いくら待っても動きがない。まったく発芽の兆しすら見えず、焦りと不安ばかりが募ります。 🌱 リベンジ開始 このままでは終わ... -
夏型

ギガス実生Get!
――突然の一言から始まったサプライズ。 小田園芸さんに水やりに行ったときのこと。 作業が終わって帰ろうとしたその時、小平太さん(師匠)から何気なく声をかけられました。 「これ持って行っていいよ!」と 渡されたのは……なんとギガスの実生!!! あま...
