夏型– category –
-
ユーフォルビアの様子
小田園芸で買ったユーフォルビア・オベサ実生 全然大きくなりませんがかわいいです。 このままでもいいかも。 こちらも小田園芸さんで購入したユーフォルビア・メロフォルミス 小田園芸で買ったオベサ人形と一緒に撮影。 いい感じです。 おやすみなさい。 -
パキプス発根管理その2(カルスガ・デキテ&御根ガデテクレ)
温度が思うように上がらないので投げ込みヒーターと加湿器を投入しました。 経験上、枝が軽くなると水分を吸い上げていないのか葉がどんどん枯れていくので保湿や温度管理を変える必要があると思っています。 こちらの投げ込みヒーターを選んだ理由は熱帯... -
パキプス発根管理その1
届いた段ボールを開けると、 思ったより大きい。 どうしよう。 ラックはスペース確保できたのですが高さ的に入らないかも。 部屋置きも考えたのですが昼間誰もいないので5度を切っていますので管理は無理です。 バケツにお湯で割った液肥と殺菌剤を入れて... -
恵比寿笑いの植え替え
恵比寿笑いも植え替えました。 なんだか軟弱な感じです。 あと、発芽と同時に白い羽虫が発生し、殲滅するのに苦労しました。 今のところ虫は全滅成功です! 結構発芽したのですが生き残ったのは2つだけです。苔に大部分がやられてしまいました。 ドブ漬け... -
パキプス植え替え
次はパキプスを植え替えました。 思ったよりパワータンクが小さく、ひげ根もほとんどない状態でした。 土の配合や液肥や土のトリートメントはメロフォルミスと一緒ですので次の記事を参照してください。 そして完成がこちら どん いい感じに仕上がりました... -
発根管理準備
トリステ現地球購入 RUUさんの所にペラルゴニウム・トリステが入荷されたということで買わせていただきました。 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/prsid33201 いつも親切に対応してくださっているので感謝です!!今回もいろいろおまけしてくださり... -
ドブ漬け殺虫殺菌8(ピグマエア、バルサミフェラ、メストクレマ)
ピグマエアも異常に葉が増えています。(幹を太らせるために葉を減らすのも手かなと思っています) ゴンさん。バルサミフェラ2苗も進展がなく、かろうじて生きています。 メストクレマツベローサムもすくすく育っています おやすみなさい。 -
ドブ漬け殺虫殺菌5(メロフォルミス)
小田園芸さんで購入したものです。こちらも殺菌しました。 私にはメロンには見えません。 おなじユーフォルビア族のオベサ。あまり大きくなっていません。(多分根が動いてしまい成長しにくいのだと思います。) アガベ・チタノタは肉厚です。こちらも大き... -
ドブ漬け殺虫殺菌4(ギラウミニアナ)
3/5になってしまいましたが着々と太ってきていますし、葉の展開もしっかりしています。 少し根の張りが不安定で上が重いのでぐらついていますが元気です。 おやすみなさい。 -
ケーレスから届きました!!
何も考えずにポチポチしていたらいろいろ買っていました。 購入方法はこちら 届く前のDHLの様子です。 ようやく届いたので開封していきます。 せっかくなのでいったん整理しておきたいと思います。 ケーレス名カ ナ種数Google画像検索型DORSTEN...