夏型– category –
-
出張準備(パキポディウム)&徒長防止
出張前の準備です。(鉢出し水やりよろしくお願いいたします。) 以前紹介した小平太さんから頂いた実生株大分丸々としてきました。 パキポディウム・エブレネウム実生 Pachypodium eburneum ちなみに購入時は↓です。 パキポディウム・イノピナツム実生Pac... -
パキプス発芽管理2日目
10粒/32粒(31%)発芽しています。この時期でこの割合はなかなかではないでしょうか。 発芽率の確定はもうしばらく様子を見ますが暫定報告です。 抜粋します。 青○はうまく発芽しています。赤○は殻割りの際に胚にデザインナイフが当たってしまった... -
パキプス播種(Operculicarya pachypus)
前回記載した実生のパキプスと同じ種を播種します。購入先はRUUPLANTSさんの所からです。 殻割り(蓋外し)は種を買う前の事前調査で、道路のアスファルトでこすったり、ハイターでふやかしている方たちもいていろいろ試している中で、RUUさん... -
植え替え
植え替え 先日購入した万物想と恵比寿笑いを植え替えます 買ってから約2週間経ち、1週間前から水切りして家の環境でも変化がなかったことから植え替えたいと思います。鉢も今日丁度届いていました。 今回の鉢 渋い鉢です。京都の園芸屋さんから買いました... -
恵比寿笑い播種9日目
その後 9月27日に播種し9日経ちましたが。。。。 音沙汰なしです。 考察 私はパキポディウム系と相性が悪いのか発芽率が悪いです。 昨日から急激に気温が下がっていることも悪影響を及ぼしていると思います。(冬型万歳!!) 時期と鮮度もよくないの... -
恵比寿笑いの花粉採取2
花粉採取 道具等は↓参照してください。 花びらを切っていきます。 切り取って使い捨ての面相筆の穂先を切ったもので触ってみますが花粉らしいものが見えません。。。。 前回同様カメラがボケないようにコピー用紙にパンチで穴をあけたものを置いています。... -
パキプス植え替え(実生)
昨日はパキプスを植え替えました。 土の準備 今回の土は植え替えなので 赤玉土硬質(小粒)(三本線)5 鹿沼土硬質(小粒)2 ひゅうが土(小粒)2 鶏糞炭1 マグァンプK(適量) を混ぜて土を作りました。 私は暇になると世話をしたくなるので水切れが... -
恵比寿笑い播種
恵比寿笑いの播種 あるびの精肉店さんから購入した恵比寿笑い播種しました。 50粒注文して51粒入っていました!時期としては遅まきですが行っちゃいます! 種子の殺菌 オーソサイド水溶液とHB-101水溶液とメネデール水溶液の混合液に今回は3時... -
アガベ沼(ネタ)
「ちょっと!最近アガベ沼に落ちていく人が多いらしぜ!!」 「アラやだ。うちのメタボタちゃんも気をつけなきゃ。怖いわぁ。」 To Be Continued... -
小田園芸さんに行ってきました!!
11時に始まるとのことで少し早めに行ったのですが、たくさんの人が集まっていました。 横浜ナンバーもあり遠方から来られているのがわかりました。 イベントの様子の写真は、たくさんのお客さんがいたため今回は控えさせていただきます。 雰囲気は小田園...