冬型– category –
-
チレコドン(パニクラタス、ワリチー、万物想)の発育状況
発育状況集計 今日は10月12日時点のチレコドン関連の発育状況報告です。 前回の報告から出張中などでいろいろトラブルがあったようです。(万物想に霧吹きを落としてしまったり、水やりを忘れたり。でもやってもらえたので感謝です。) では早速行って... -
万物想(ネタ)
意味はないです。 ん!?我想う故に万物想? -
ケーレスでの購入2/3(支払い編)
ケーレスでの購入1/3(注文編)からの続きです。 注文編で届いた請求書をもとにペイパルで支払います。 請求書 メールで請求書が届きます。 これに従ってペイパルで送金します。 ペイパルでの送金 ペイパルのサイトにログインして 支払いと請求をクリッ... -
ケーレスでの購入1/3(注文編)
自分用のメモと共同購入を考えている方の参考に覚書を書いていきたいとおもいます。 (ケーレス夫人からリンク、画像の使用の許可を頂きました!!ありがとうございます。) 一緒に購入したいと思う方はコメントいただければ取りまとめたいと思います。(送... -
やったー!!もっふもふのもふ!
以前小田園芸さんで見つけた、ペラルゴニウム・アッペンディクラツム(Pelargonium appendiclatum)を売っていただきました!! 超もっふもふです。 やっちんさんからの紹介で売っていただけることになり、今日のお昼休みに小田園芸さんに取りに行きました... -
オトンナ・ユーフォルビオイデスの種の採取
採取 小田園芸祭りで購入させていただいたオトンナ・ユーフォルビオイデスに最初から種がついていたので採取します。 大分取れてしまっていますが残っている部分をピンセットでつまんで引き抜きます。 チャック袋に入れて冷蔵保管します。(種は基本冷蔵保... -
オトンナ・ウリンクリアナ Othonna wrinkleana 届きました!
Shop | プラントブラザーズ (plant-brothers.jp)さんから届きました。10粒ですがかなりいいお値段しました。 近日中にユーフォルビオイデスと一緒に播種したいと思います。 また、パキプスの成果の確認として播種しようと思います。(大分鮮度が落ちてき... -
ありがとうございます!!(今日で1か月。毎日投稿がんばりました。)
丁度1か月目に、たまたまですがやっちんさんからオトンナ・ヘレーとアルミアナの実生株を分けていただきました。 とてもうれしいです!! こちらがヘレーで こっちがアルミアナ 大切に育てたいと思います。 やっちんさんからの冬型ボックスができてしまい... -
小田園芸さんに行ってきました!
10月8日日曜日の朝に小田園芸さんに行ってきました。 10月29日(多肉の日?)にイベントをやるそうですので仕事がなければ行きたいと思います!!! この投稿をInstagramで見る 小田園芸(@odaengei)がシェアした投稿 今回もやっちんさんのところか... -
オトンナ・プロテクタ発芽!!
10月3日に播種したプロテクタがようやく一つ発芽しました。 とても弱弱しいです。。。 播種前に金成コーデックスさんのサイト(リンクの許可を頂いています) オトンナ&ぺラルゴニウムの発芽率を上げる方法|低温湿潤処理による休眠種子の発芽促進|金成...