アガベ– category –
-
アガベ実生の様子(ストリクタ、エボリスピナ)
隅っこのほうでひっそり育っていますが順調です。 あんまり興味ないかも。 陽炎みたいになればかっこいいと思うけど陽炎みたいにかっこよく育てられるの? どうなの?教えて偉い人!! 小さな棘が出てきたのと葉先が細くなっているものが出てきているので... -
アガベ実生の様子(エボリスピナとストリクタ吹上 超放置)
私、アガベそこまで好きではないので放置状態です。 久しぶりに様子の確認です。 ユタエンシスは陽炎になればかっこいいと思いますが、たぶんならないともうのですが可能性に賭けて少し持っておこうと思います。 3年くらい放置しておけば高くなりますか?... -
アガベ・チタノタの様子
やっちんさんから売っていただいたアガベ。 特に大きくなる様子もなく。。。 きれいには育っていると思います。 毎日がエブリデイ。 仕事で行き詰ってとても疲れました。 元気を出してとにかく前進あるのみ。 前に進めば道ができる。 (退かぬ!媚びぬ!省み... -
アガベ・チタノタ植え替え
やっちんさんから売っていただいたチタノタ植え替えました。 本の鉢はこちら。 アマゾンで買ってくれた人ありがとうございます。 これから こちらに植え替えていきます。 植え替え後こんな感じです。ラベルも新調しました。 同じ鉢に植えたユーフォルビア... -
小田園芸さんに行ってきました。
久しぶりに自宅に戻ってきたので小田園芸さんに行ってきました。 やっちんさんに会え、いろいろお話を聞けて良かったです。 色々増えていました。 ユーフォルビア・ラクティア・ホワイトゴースト マミラリア ピコモンストローサ ユーフォルビア メロフォ... -
アガベの秘密わかっちゃったかも。(ネタ)
みんながアガベを好きな理由。わかっちゃたかも。 みんな憧れたビグ・○ム。FO-076とかまるでRX-76ボールみたいな名前。 ビグザムのプラモを作っても足が細くて立てることができずガンダムと並べてもがっかりな構図になって枕を濡らした小学生時代。 ズゴッ... -
冬型植え替え
やっちんさんから売っていただいた苗たちを植え替えていきたいと思います。 輸送で大分根が傷んでしまって葉の色が死にかけています。 ポットも輸送には耐えられないくらいの柔らかさだったので根が動きやすいこともあり小さい鉢に植え替えていきたいと思... -
緊急企画!!
大変お世話になっている小田園芸さんで10月29日(日)開催する小田園芸祭り(エベケリアがメイン)の盛り上げ隊として微力ながらパキプス、アガベ、グラキリスの実生株と万物想の種を0円~300円で売らせていただけることになりました!! 小田園芸... -
小田園芸さんに行ってきました!
10月8日日曜日の朝に小田園芸さんに行ってきました。 10月29日(多肉の日?)にイベントをやるそうですので仕事がなければ行きたいと思います!!! この投稿をInstagramで見る 小田園芸(@odaengei)がシェアした投稿 今回もやっちんさんのところか... -
アガベの様子とラベル作り
アガベの様子です やっ沈さんから購入させていただいてからほとんど水をあげていませんが枯れる気配もなく元気です。 外に置いていた時にポットが倒れ土を少しこぼしてしまいましたので恵比寿笑いの植え替えの余った土を補充し表面に赤玉土をかけました。 ...