イノピナツム– tag –
-
輸送時荒れた植物の様子 その2
昨日に続いて確認です。 グラキリスはいつもどおり マカイエンセも安定しています。 一番強そうな峨眉山先生はだんまりのままです。 イノピナツムは2株とも元気を取り戻しています。 パキプスはよくわからない状況です。紅葉して葉が赤くなっていますが元... -
輸送時荒れた植物の様子 その1
小田園芸さんで購入した恵比寿笑いは完全にシナシナぶよぶよになってしまったので残念ながら処分しました。 そのほかの様子です。 エブレネウムは葉が全部落ちてしまいましたが水は吸っているのでまだ生きていると思います。 イノピナツムは葉が立ち始めて... -
出張準備(パキポディウム)&徒長防止
出張前の準備です。(鉢出し水やりよろしくお願いいたします。) 以前紹介した小平太さんから頂いた実生株大分丸々としてきました。 パキポディウム・エブレネウム実生 Pachypodium eburneum ちなみに購入時は↓です。 パキポディウム・イノピナツム実生Pac... -
イノピナツム実生の様子
イノピナツムの実生の様子です。 うちで育てている植物は軒並みは葉が元気なようです。 以前買ったアデニウムも1か月後にお店に追加で買いに行ったものを持ち帰ると青々しさや葉の量が圧倒的に違っていました。 何が要因か調査中です。(あらかためどはた...
12