実生– tag –
-
オトンナ
小田園芸さんに行ってきました(やっちんさんの棚編)その1
今日は一粒万倍日種を蒔きましょう!! 神奈川に戻ったら 小田園芸へ がパターンになっています。 小平太さんからグラキリスの種を頂きました!! やっちんさんからクラビフォリアとカカリオイデスの種を頂きました!! ありがとうございます。 今日は... -
イノピナツム
イノピナツム実生の様子
小平太さんから売っていただいた実生株。 葉がそそり立って元気いっぱいです。(出張前の写真です) 同じ時期に同じ大きさの物を買ったのですが、大きさに差が出ています。大きくならなかった原因は、ある程度予想ができています。 ほかの植物にも共通して... -
グラキリス
Over Night
パキプスの現地球と実生株です。 実生は少し徒長気味ですが放置しています。勝手に育っています。 たまに徒長防止のためにパキプスにはビーナインを散布しています。 お守り程度ですが塊根植物にも効果があると思います。 現地球です。 こちらも葉の展開が... -
パキプス
髪にも根にもトリートメントを?(パキプス実生植え替えその2)
昨日からの続きです。 ポットを切り取りながら葉植え替えていきます。 こちらも見えにくいですがパワータンクモリモリです。 今回は根をだいぶ傷つけてしまいました。(汗; 鉢が足りず、慌てて調達した鉢に植え替えしたものがこちら。 一番モリモリだった... -
パキプス
播種半年で王の風格!「余が壊してやる。そして与えよう。平等とはいえぬまでも理不尽な差のない世界を!!」ポット破壊ッ!(パキプス植え替えその1ちょい深堀)
2024年のGWも終わり。世の中の浮かれ気分はどこ吹く風。 労働はいいぞッ! 感謝されてお金までもらえるなんて! すごいや! と鼓舞しながら働いています。 昨年10月にRUUPLANTSさん☟からかって播種したパキプス。 播種の様子はこちらから☟ 半年... -
テフロカクタス
テフロカクタス・ゲオメトリクス実生
サボテンの実生とカキ仔(株分け)との違いについて調べてみました。 実 生カキ仔(株分け)親の遺伝子一部引き継ぐ完全に引き継ぐ(まったく同じ)種の取りやすさ 全く同じではないので取れる確率が上がる遺伝子が同じなので取れにくい変 種&nbs... -
パキプス
パキプスの実生たち(播種半年。斑入りも元気!)
白いやつに5個くらい食われてしまいました。 あいつら許さん。 でも他は元気いっぱいです。 剪定して2週間くらい経ちます。 一番太い実生株です。(鉛筆を少し細くしたくらいの太さになっています。) 斑入りのパキプスです。 サボオクで買った現地栽培... -
ケラリア
植植物々交換(ピグマエアのたね)
記念すべピグマエア最初の三粒です。 これはCaudeXXXTentacion(@caudex.x.xtentacion) • Instagram写真と動画さんとの植植物々交換にしようと思います。 やっちんさん情報によると、 しばらくは花が咲くのでどんどん受粉していれば、 たねがたくさん取れる... -
ケラリア
ピグマエアの種も取れました!
雄雌で挿し木を頂き、受粉まで教えてもらいやっちんさん様様です。 恵比寿笑いと収穫楽しみです。 あと5粒以上はとれそうです。 あとは待つだけ。。 おやすみなさい。 -
モンソニア
インソムニアック
エスパーイトウ病みつきです。 また行ってしまいました。野菜カレーです。(ぱりぱりチキンもおすすめですが野菜好きにはたまりません!!) おいしゅうございました。 そうそう。 北海道で自転車買っちゃいました。(1年くらいだと思うので放置自転車の中...